★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

<広島カープ>一球の重み。

2019年08月23日 | スポーツ


☆カープ時代の黒田博樹投手☆

今日、カープは、ナゴヤドームで、

中日と対戦しました☆

カープの先発は大瀬良投手♪

一回から五回まで好投を続け、
球数も少なく、
<1-0>でリードしていました☆

「今日も完投ペース♪?」と、
ファンは楽しみに応援していたのに、
六回2アウトから突如崩れました。

審判の「判定」にショックを受け、
崩れたようです

誰が見ても「ストライク」なのに、
「ボール!」と判定され、
「三振」でチェンジだと思った大瀬良投手は、
ベンチに戻りかけたのに、
「えっ!?」という表情で、
試合が再開。

ぎりぎりの球を「ボール!」と判定された大瀬良投手は、
無難な球を投げて、
ヒットを打たれました(>_<)

そこから連打をあびて、
六回に「4点」もとられてしまいました。
(途中で中村投手に変わるも)

中継していたテレビの解説者も、
「大瀬良投手が崩れたのは、
あの判定からですね」と
話していました。

黒田博樹投手の
魂の一球を思い出しました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする