昨日は、体調が悪くて、
一日、起き上がることができませんでした。
このたびの風邪、
重い症状はなかったのに、
用心のために病院にかかったがために、
どんどん症状が悪化している気がします。
咳がひどく、
倦怠感あり、
昨日から「手の震え」の症状も出てきました。
ふと、数年前のことを思い出し・・・
それは、やはり、
近所の内科クリニックでいただいた抗生物質が合わなくて、
たまたまその時も、連休で、
そのクリニックは休診だったため、
H病院の救急外来に行ったことを思い出しました。
「頭がフラフラする」
「手の震え」
の症状が出たので・・・。
今回、その時と、まったく同じ症状です。
確か、「抗生物質」で合わない薬があったな・・・と、
そして、平成19年の「薬の説明書」を出してみると、
(保管していてよかった)
「フロモックス100mg」を飲み始めて、
「フラフラ感」「手の震え」がありました。
その時は、薬の副作用とは思わなくて、
4日間飲み続けて、H病院救急外来へ。
「『フロモックス』を中止してください」と当直医師。
そのことは、その後、
近所の内科クリニックにも報告しました。
カルテにも記載があるでしょうから、
まさか、このたび、
その問題の薬が処方されるとは思ってもいなくて。
私自身も、その薬名を言えば良かったのに
うっかりしていて・・・。
心配なので、
今日・・・
夫がいるので、
H病院の救急外来に行こうかと思います。
3、4年ぶりに風邪をひいてしまいました。
先週29日夜より、喉の痛み。
翌30日、咳、頭痛、鼻水と、
風邪の症状が出たので、
PL顆粒を服用・・・。
週末をゆっくり休んだので、
症状は、だいぶん落ち着いてきているのですが、
「ACTH単独欠損症」の闘病中であること、
「喘息」が出やすいこと、
「肺炎」になりやすいこと、
「明日から3連休」であること、
などを考えると、
今日、診察を受けておいた方がいいと思って、
近所の内科クリニックに行ってきました。
連休さなかの診療日。
やっぱり・・・
患者さんが多く、
1時間半くらい待たされました・・・
胸の音は、
今のところ、悪くはないと言われ、
お薬を数種類処方されました。
≪処方された薬≫(7日分)
◆ピーエイ配合錠 1日3回 (朝2錠 昼2錠 夕2錠)
(総合の風邪薬)
◆フラベリクック錠20mg 1日3回 (朝1錠 昼1錠 夕1錠)
(咳止め)
◆ムコソルバン錠15mg 1日3回 (朝1錠 昼1錠 夕1錠)
(痰を排出しやすくする)
◆フロモックス錠100mg 1日3回 (朝1錠 昼1錠 夕1錠)
(抗生物質)
◆カロナール錠200 200mg 頓服 (発熱時1回2錠)
(痛みや発熱をおさえる)
◆ホクナリンテープ2mg 1日1回
(気管支をひろげる)
私のACTH単独欠損症という病気は、
発熱などを抑える抵抗力がないため、
担当医から、
絶対に風邪をひかないように、と、
いつも、いつも注意されています。
私自身も気をつけていたのに、
ほんとうに情けないこと。
昨日は、微熱があったので、
コートリル(ステロイド)をいつもの倍服用。(←頓服的に4錠)
(担当医からの指示)
これ以上大事に至らないように、
反省しきり~。
そういえば、
妹も体調を崩していて、
心配です・・・。
最近になって、
“長生きしたい”と思わなくなった私。
・・・けれど、
生きている間は、
なるべく元気でいたいので、
健康管理に注意しなくては。。。
他人の言はよく聴きたい。
どんな人の言葉も、
どんな人の考えも、
それが真剣であればあるほど、
身をのり出すほどの思いで、よく聴きたい。
一人よりも二人に、
二人よりも三人に、
できるだけ多くの人から、
できるだけ多くの話を聴いて、
そして、わが心を養い、
わが知恵を誤りなくゆたかにしたい。
人の言に耳を傾けない態度は、
みずから求めて心を貧困にするようなものである。
~松下幸之助「大切なこと」~
★画像の花は「ノースポール」★
公園花壇にて。
☆花言葉・・・「誠実」「清潔」☆