日ごろから親しみ深い人たちが集まった修験の壁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b0/7778b0f5120b55e1a1397b5a06934cf1.jpg)
今日は8人が修験に集った。
日差しはよいが風の強い1日。
最近来るたびにちょいちょい取り組む「意志を継ぐ者」12d。
自分を含め、8名中4名がトライするという稀な日。
早朝先に行って懸垂ヌン掛けした甲斐があるというもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/94/d1ad61dfc68160b8d1a996b4c78bbbff.jpg)
しかも唯一の若者Fくんは、なんとフラッシュを決めるという快挙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5b/8d6d44b3c2796bdcdca332bf43021fc7.jpg)
最近の相棒KGさんは、この日初の核心ガバ止めをこなす。
連チャン予定のタッシーは、相変わらずじわじわと時間をかけて確実にムーブを解明していく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6c/42ccf0985b4ce796d76795960f152665.jpg)
INさんは「狐の嫁入り」12c。
初触りなのにオーソドックスなムーブを自然に見付けてトップアウトを繰り返す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2b/feaf6f6cd73bb930b0c416cb56259b4d.jpg)
リード4日目という若者SN氏は、KGさんにそそのかされて「陽当たり良好」マスタートライ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f2/4edce3dd2cc6966567a6ffcffcaec0b7.jpg)
そしてそのまま行けてしまう。
いやはや、秋空のめでたい日があるものだ。
あー、自分のことを忘れていた。
1便目に途中テンションはありつつも、核心ガバ止めが成功する。
2便目は、ガバ止め足置き確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e7/e2cece8d90b44800a0a0973c7e72497c.jpg)
確実にガバを止めるには、足の置き場所を上げていく必要があるが、なにせ強度が高い。
3便目、行く気はあったが力は不足。
あせると足が迷う…。
まだまだ楽しめる秋が続く。
ワイワイガヤガヤ、日差しと風を夕暮れまで堪能した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d1/4537922d82aebf54762c19df93769c6c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます