かまくら五山・さいごのお寺は、
「第五位の浄妙寺」
です
1位~4位は、歩いてまわれる はんい(範囲)ですが、
じょうみょうじ(浄妙寺)だけは
ぜんぜん
別エリア
かまくら駅から
「金沢街道沿い」を
25分も
歩いていかねば なりません
(バスしかない・・・
)
クリンたち、
えき(駅)にもどって
京急バスに のりました
バスてい(停)は、かんじ(漢字)ちがいの、「浄明寺」。
おりると・すぐに、
小ぎれいなお寺が 見えてきます
今回 まわった、お寺の中で、
いちばん・ふつうっぽくて、
いちばん、生きていて、
いちばん のんびり明るいお寺、
それが
じょうみょう寺でした
(ネコちゃんも、まったり・しています
)
また、
お寺が たいせい的に、
かなり、ウェルカム・ムードを かもし出していて、
けいだい(境内)の お茶席も さることながら、
うら(裏)山を のぼった先には、
かまくら・マダム
ごようたし(御用達)の、
「石窯ガーデンテラス」っていう レストランもあり、
ここだけでも、はなれていても来る価値・あります
(※NHKで紹介されて、人気出ちゃいましたが)
「
鎌倉ビール、飲みたいね!!」
と
うちのチットは
はりきりましたが、
なにせ
そこは お寺のレストラン。
夕方・4時半で、しまります。
(要注意)