ずっと、行きたかったカフェに 行きました🐻
ラルフズコーヒー表参道店です。
こちら、おもてさんどう(東京の表参道ヒルズの隣)にある、
ラルフローレンのお店🐴
その中に併設されているカフェ☕
店内は、美しい緑色により
「RALPH LAUREN」の世界観で、統一されている
まさに、ブランドのコンセプトカフェ
場所柄、ファッショナブルな人たちが
集っていますが
クリンたちも ラルフローレン世代ですので、
すごくうれしい空間
その中でいただくのは
やっぱり・オシャレなラルフズコーヒー☕や ラルフズチョコレートケーキ🎂、
そして「アーノルド・パーマー」なる・飲み物ですっ!☂
(右側のアイスドリンクですね 味はレモネードとアイスティーのミックスですが・・🍋
アーノルド・パーマーといえば
アメリカを代表するゴルファーという以前に、4色の傘のマークのポロシャツやカーディガンがなつかしい🌈
90年代は、「ゴルフが趣味です」っていう・アーノルドパーマーおじさんが
い~っぱい いました。
⛳
「ラコステのロゴと双璧だったよね🐊」な~んて思い出話にも 花を咲かせ🌼・・
個人的には、
1つ600円以上する・ポロベアクッキーよりも、
このすっぱいドリンク「アーノルドパーマー」に、
ときめいたのでした🐻
すらりとした・ポロベアとも交流できたし、楽しいカフェでしたね
行列に、並んだかいが ありました
クリンたち、そんなに長居したわけでもなかったと思いますが、
お店を出ると 日が沈んでいました。
お店に着いたのが、午後4時くらいだったかな?
そこから、行列に並んだんですけど・・🐻
少し奥まったところに あるためか、
表参道に面しているカフェのわりには、そんなに混んでいなくて、
25分くらいでしょうか?並んだのは・・(そのあと、注文するのにちょいと店内で並びます)
テラス席も あります
「はぁ
(*´Д`)お茶休憩するのに、25分も並べないよ
」
と おっしゃる方・・
それは、まちがっています
日曜日の表参道では、
カフェに着席するのが 非常にこんなん(困難)ですので。
なにしろ、花火大会の後くらいの、
ものすごい人出ですので!!!!