今月いっぱいで、新宿アルタが閉館するというので、
ちょっと見ていきました。🐻
(アルタビジョンに、タモリさんが笑っています👀)
・・長らく、「笑っていいとも!」のスタジオでもあったアルタ(ALTA)。
新宿のランドマークでもあったけど、
それがファッションビルである、と知ったのは、
アルタの横を 何百回も通りすぎた後でした。
アルタに用がある一般人はそう多くなかったと思いますが・・
その横に昔からあった果物屋さん(百果園)の
カットフルーツ串(パイン・メロンetc)を買って食べ歩いた🍍🍈🍓
っていう人は、いっぱいいるはず
(今は居酒屋になったんですね🐻)
その並びにある・オカダヤさん(手芸用品店)にも、
アパレル家族のお供で、生地を探しに来たことが何度かありますが、
手芸好きな人やプロはもちろん、コスプレイヤーさんたちもイキイキ店内にあふれてて
良いお店でしたね✨
(でも、となりの新ビルに移転する、というお話をフォロワーさまからお聞きしまして💦
今回あわてて、オカダヤビル最後の姿を撮りに来た次第です🐻📷💦)
ふりかえると、ちょうど、アルタの裏口。
(芸能人が出て来るかも~👀)って、ここを通るさいは 期待してたけど、
一度もそんなことなかったな~
アルタのとなりのビルも 取りこわされてるし・・
新宿東口も、変わりそうです。
よくアルタを目にしたものです。
入ったことはないけど。
私、足のサイズが大きいので
当時あった銀座ワシントン靴店に時たま
行ってました。
今は移転したり、なくなったりしてますが。
まだ 笑っていいとも 放映されてるとき、夫が用事で偶然近くに、、草彅さんとタモリさんに遭遇したそうです。
今 聴きました(^◇^;)
アルタが閉館ですか。新宿東口のランドマークで、ずっとあるものと思っていたので残念です。わかりやすいスポットなので、友人との待ち合わせに使ったこともあります。跡地には何ができるのか、興味があります。
このアルタの中に、HMVレコードショップがあり、立ち寄って、レコードを何度か買ったこともあります。幸い、新宿マルイ本館に移転して、HNVは営業を続けるようです。新宿東口には、新宿ピットイン(ライブハウス)やジャズ喫茶、レコード店、紀伊国屋(書店)などがあり、ジャズファン(僕のこと)には、いまも嬉しい街です。書いているうちに、また東京へ行きたくなりました。
新ビルのオカダヤ開店でアルタ館のオカダヤさんだけ移転するのかと思っていましたが、アルタそのものが閉館なのですね。知りませんでした。長く新宿東口のグランドマークだっただけに残念です。
今月中は、オカダヤさん大セールなので行ってこようと思っています😀
いつも串に刺さってる果物を
“おいそう~”と思いながら
横を歩いていました。
>若い頃、新宿に母と出かけると... への返信
そうそう!!毎回見るけど入ったことない、っていう人が圧倒的なナゾのビル・・それがアルタだった気がします🐻💡
銀座ワシントン✨うちのチットも何足も買ってて・・こないだ昔のくつを整理しようと出してみたけど、ワシントンで買ったブーツやサンダルは劣化していなかったからまた履くことになりました~👟⤴✨
>おはようございます。... への返信
まあ🐻✨✨やっぱりスタジオアルタに本当にいたんですね!←あまりにも誰にも会わないから実はここでやってないんじゃないかってうたがったこともあります!
新宿で芸能人を見かけるのはむずかしいですよね・・
(銀座や青山ならけっこう見かけますが👀✨)
>こんにちは... への返信
アルタの跡地に何ができるのかはまだ情報が錯そうしておりましてよくわからないのですが、かなり良い場所ですのでドカンとすごい施設ができないとおかしいよなって思っています🐻⤴✨✨
(今は三越伊勢丹の運営だったそうです!←知りませんでした)
アルタにはほとんど入ったことがなかったのですが、無くなるとなるとさびしいです⤵
ねがわくば新宿イセタンだけはなんとか残ってほしいんですけどイセタンも建て替え予定があるとかなんとか聞いていて・・☁
新宿はなじみがある分一番好きな街ですので、これからは時間がある時に少し歩き回って、思い出の風景などを写真にとりおさめたいなって思いました📷🍀✨✨
(というわけでして、次回もその次も新宿のネタになりますっ⤴✨)
azuminoさまの愛する新宿のお店たちはこれからどうなるんでしょうか・・
(意外とゴールデン街方面などに移転して、歌舞伎町~三丁目あたりに集約されるのかなあなんて気もしています💡確定的な続報が出ましたら、またお知らせしますね🍀)
アルタ‼️懐かしい……
私が、約30年前に東京に住んだ時に行ってたよ
その後も、旅行で買い物に寄ったり
【そんなアルタ笑😆】が閉館だなんて😱💦
あの時代を思い出すと、寂しくなっちゃう😢