はこがゆく

~ フランスからモーリシャスへ ~

ロワールの古城めぐり

2004-09-26 21:36:17 | Weblog
生徒会主催の日帰りバスツアーに参加する。

パリ近郊のロワール川沿いには350もの古城がある。
今日はそのうちのChambord, Cheverny, Chenonceauを訪れる。

行き帰りのバスでバス酔いしたのがちょっと閉口した。
今度はゆっくり自分で行きたいと思う。

一番のお気に入りはCheverny。
大きすぎず居心地がいい。メンテナンスも行き届いている。
ここは今でも城を建てた城主の子孫が住んでいる。

Chambordはロワール最大の城。部屋数440。
塔を建てられるだけ建てちゃいました、みたいな感じで
ベストバランスではないがした。
TVゲームとかの城に一番近い風貌。

Chenonceauは川をまたいで建ててあるユニークな建物。
16世紀の王が妾のためにプレゼントしたが王の死後
正妻がとりあげた、という逸話もとてもフランス的。
ここは地酒ならぬオリジナルワインも造っている。

面白かったか、といわれれば面白かった。
でもこちらの城は外観も内装もtoo muchな印象。
ミニマルな表現のなかに凛とした美しさがある
日本古来の木造建築のほうが私は好きだ。
あぁ、こうやって日本ラブになっちゃうのかなぁ。