Aさんとの会話から。
私:フランス語は直接的ではない表現をする言語だね。
少なくともアメリカの英語よりはそう感じるよ。
A:もしかしたらそれはフランス人が共通して持っている
(社会的身分とか関係なく)価値観の現れかもしれないね。
フランスでは何かを表現するときに「エレガント」
であることを重視するね。たとえば極端(extreme)であることは
「エレガントではない」として好まれない傾向にあるね。
結果、ラジカルな思想・意見を持っていても
それをそのまま表現するのではなく
レトリックを持って表現する=
場合によってはまわりくどい、ということかしらん。
「相手の顔を立てる」ため、とか言うよりは
表現そのものとしてのエレガントさ、を重視している
ように言っていたのが面白いと思った。
私:フランス語は直接的ではない表現をする言語だね。
少なくともアメリカの英語よりはそう感じるよ。
A:もしかしたらそれはフランス人が共通して持っている
(社会的身分とか関係なく)価値観の現れかもしれないね。
フランスでは何かを表現するときに「エレガント」
であることを重視するね。たとえば極端(extreme)であることは
「エレガントではない」として好まれない傾向にあるね。
結果、ラジカルな思想・意見を持っていても
それをそのまま表現するのではなく
レトリックを持って表現する=
場合によってはまわりくどい、ということかしらん。
「相手の顔を立てる」ため、とか言うよりは
表現そのものとしてのエレガントさ、を重視している
ように言っていたのが面白いと思った。