ある日べべがくまのぬいぐるみを自分の部屋につれていき
床の上に座らせた後戻ってきて「くまさん、エ、ピュニ」
といった。訳すと「くまさんはおしおきされた」
という意味。
どうしておしおきされたの?と聞くと
「くま、ネクット、パ、OO」(OOはべべの名前)という。
くまがべべの言うことを聞かないから、ということらしい。
べべは保育ママさん宅や家で、あまりにもいうことをきかないと
おしおきで別の部屋に連れて行かれて落ち着くまで座っているように
言われることがある。それをくまさんに応用した、というわけ。
くまちゃんは悪くないとおもうんだけど。
床の上に座らせた後戻ってきて「くまさん、エ、ピュニ」
といった。訳すと「くまさんはおしおきされた」
という意味。
どうしておしおきされたの?と聞くと
「くま、ネクット、パ、OO」(OOはべべの名前)という。
くまがべべの言うことを聞かないから、ということらしい。
べべは保育ママさん宅や家で、あまりにもいうことをきかないと
おしおきで別の部屋に連れて行かれて落ち着くまで座っているように
言われることがある。それをくまさんに応用した、というわけ。
くまちゃんは悪くないとおもうんだけど。