夏の後半は翻訳モードにどっぷりであります。
クリスマス絵本のお仕事をひとついただきまして。
原作は、アメリカで20世紀初頭に出版された童話集の中の一篇。
いったん完訳した上で、絵のイメージを思い浮かべながら、
絵本用のテキストにつくりなおしていく。
楽しいです。
それがちょっと一段落したところで、
ついでに前々からやりたかったことに着手。
こちらも原作はアメリカの童話集で、
なんだか50年くらい前からうちにあったもの。
その中の、特にほれこんだ2~3篇…
おそらく、日本ではほとんど無名の作家で、
紹介されたこともないんじゃないかと思うんですけど、
すごーく可愛いお話なので、どこかで絵本に、できたらいいなあと…。
そして、息抜きに読んでいる本が、Alan Mooreであります。
もともとアメリカのコミックっていっても、
「スヌーピー」くらいしか知らなかったのですが、
この人の作品は、表現の形として、ちょっと面白く思えたので。
しかし、字がこまかいなあ。
分厚くて、英文で、ぎっしり、しかもすべて手書き文字で…。
完成までに10年かかったそうですが、
全部読むには100年くらいかかるのではないかしら。
おしろい花の、好きな色は黄色。
絞りの花が、今年は見当たらず、残念。
夏といえば、カンナ、夾竹桃、松葉ぼたんに、おしろい花。
窓には朝顔、へちま、縷紅草もあったっけ。
(近頃は「窓にはゴーヤ」が流行りなのですねえ)
クリスマス絵本のお仕事をひとついただきまして。
原作は、アメリカで20世紀初頭に出版された童話集の中の一篇。
いったん完訳した上で、絵のイメージを思い浮かべながら、
絵本用のテキストにつくりなおしていく。
楽しいです。
それがちょっと一段落したところで、
ついでに前々からやりたかったことに着手。
こちらも原作はアメリカの童話集で、
なんだか50年くらい前からうちにあったもの。
その中の、特にほれこんだ2~3篇…
おそらく、日本ではほとんど無名の作家で、
紹介されたこともないんじゃないかと思うんですけど、
すごーく可愛いお話なので、どこかで絵本に、できたらいいなあと…。
そして、息抜きに読んでいる本が、Alan Mooreであります。
もともとアメリカのコミックっていっても、
「スヌーピー」くらいしか知らなかったのですが、
この人の作品は、表現の形として、ちょっと面白く思えたので。
しかし、字がこまかいなあ。
分厚くて、英文で、ぎっしり、しかもすべて手書き文字で…。
完成までに10年かかったそうですが、
全部読むには100年くらいかかるのではないかしら。
おしろい花の、好きな色は黄色。
絞りの花が、今年は見当たらず、残念。
夏といえば、カンナ、夾竹桃、松葉ぼたんに、おしろい花。
窓には朝顔、へちま、縷紅草もあったっけ。
(近頃は「窓にはゴーヤ」が流行りなのですねえ)