立秋です。
暦の上では秋。
といわれても、室温30℃ではね。
「いいかげんにかたづけないと アリクイをよぶわよ!」
じゃなくて(・・笑)
お仕事ひとつ終わりましたので、
ようやく押入れの片付けを始めた閑猫です。
ずーっと何年間も、なんとかせねばと思いつつ、
手をつけられなかったのは、これが「4次元押入れ」だからで。
これ以上モノが入らない。
出すほうはいくらでも出てくる。
そして出したら最後、絶対もとに戻らない。
だから出せない。
という真夏の怪談のような恐怖の底なし押入れ。
しかも怖いだけで、ちっとも涼しくない。
まあ、とにかくね、全部出しました。
で、今夜はどこで寝るのか。
そして、一番奥の、一番大きな重たい古いダンボール、
それは「絶対あけてはいけない玉手箱」だったのに、
「あれ? これ何だっけ?」と、うっかり開けてしまい・・。
ぎゃあぁ。
玉手箱の話はまたこんどにしましょう。
本日は、
「夏の在庫一掃セール!」
のお知らせ。
えーと、自分の書いた本がですね、長年のあいだに
けっこういっぱいたまってしまったのです。
初版時の見本とか、重版のたびにいただく見本とか、
誰かにあげようと思っていてタイミングを逃したものだとか。
すでに絶版のものもあります。
自分用には1冊か2冊あればいいので、
余った分を、どなたかもらってくださると嬉しいのですが。
どこかに寄贈、ということも考えましたが、
一方的にでは、かえってご迷惑かもしれないし。
(以前、図書館に持って行ったら「置き場がない」と言われた・・)
それだったら「欲しい」といってくださる方にさしあげたいな、と。
読まれるためにうまれた本です。
押入れの眠り姫ではかわいそう。
すみませんが、送料のみご負担くださる方に。
文庫やボランティアグループなど、
まとめて引き取ってくださる方も歓迎です。
個人の方でご希望があればサインお名入れもできます。
左のメニューの「カテゴリー」の「お問合せ窓口」から、
(「メッセージを送る」からではなくて)
「閑猫メール」宛にご連絡ください。
自宅アドレスご存じの方はそちらでもO.K.です。
おりかえし在庫リストをテキストファイルでお送りします。
(ごめんなさい、携帯アドレスにはお送りできません・・)
あとはご希望をいただいた先着順とさせていただきます。
在庫なくなり次第終了です。
なくならなくても、8月いっぱいくらいかな・・
この記事がアップされている間に、
ぜひご来店くださいませ。
(追記)
「黒ねこサンゴロウ」をはじめ、Mが絵を描いた本は、
書庫が別なため、今回のセールには含まれておりません。
いずれまた別途に企画する予定です。
(8月19日に追記)
だいぶ品切れが多くなってきましたので、
上記のサマーセールは終了させていただきました。
ご協力ありがとうございました!
(終了のお知らせ記事は→こちら)