閑猫堂

hima-neko-dou ときどきのお知らせと猫の話など

ツツジなど

2014-04-30 23:16:10 | 日々


ツツジの花は、この時期、どこでも咲いているので、
あまり気にとめることがないけれど、
このあたりでは「鹿が食べない」という点で貴重な植物。

水仙も食べない。と信じていたところ、今年の鹿は食べるのである。
日本水仙は手つかずだが、西洋種はバリバリ食べている。
品種によって毒性が弱いことを発見したのだろうか。
それとも鹿が進化してアルカロイドに強くなったのだろうか。

くっきりと鹿の足跡。
ここは家の玄関から「走って10秒」のところ。
夜中にはもっと近くまで来る。

 


シャガ。

 

ミヤコワスレ。

 

エビネ。

 

イチョウの若葉。

 

イキシアのつぼみ。

 


本日のにゃんこ。

あ、これは猫ではない、ナガミヒナゲシ。

 

で、こちらが真鈴ちゃん。

 

 

本日のおやつ。

いただきものの江ノ電サブレです。

でんしゃがきた(・・笑)

 

本日の「いいね!」

猫目覚ましと犬目覚まし (動画あり)


わが家の猫目覚ましは「時刻セット」ができないタイプ。
しかも「爪OFF」「スヌーズOFF」機能が壊れております(涙)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする