地植えしたポットマム2種。
毎年、5月頃には、せっせと挿し芽をして世話をやき、
今年こそは、と思うけれど、やっぱりあとが続きません。
気がつくと、ひょろひょろ伸びてしまって、花は先端にすこしだけ。
それでも、 つぎつぎと咲いて、長く楽しませてくれます。
野紺菊。
場所によって、ミヤコワスレのように色の濃いのがある。
竜脳菊。これもずいぶんふえました。
(電脳ではない、リューノーです)
野あざみ。
マジシャンお得意の木の葉の手品。
これは山で採れたのではない(笑)さざえの殻。
ゆらちゃんの忘れ物。
本日の「いいね!」
こんなのでもいいらしい。
気温が下がってきたので、これからの季節は
わたしの布団が最強の猫転送装置となり、
うちじゅうの猫を呼び寄せてしまうのです。
ただいま室温15℃。
きょうはストーブの煙突も取り替えたし、もういつでも焚ける状態。
去年のブログをみたら11月15日の記事に焚き始めたと書いてあった。
今年はいつかな。
もうひとつおまけの「いいね!」(地域限定)
スマートイルミネーション横浜2014
10/30~11/3