あけましておめでとうございます。
今年もやっぱり猫年の閑猫堂をよろしくお願いいたします。
暖かくて静かなお正月。
わが家はふだんとあまり変わらず、特別なことといえば、昼間からビールがあるのと、お餅があることくらいか。
お煮しめは上手にできました。(鍋をストーブにかけてはいけない。大晦日に蓮根がカリカリ状態で火を止め、温め直すときも長く煮ないのがコツで、そうすれば3日目まで美味しく食べられる)
Mはふつうに絵を描いているし、わたしは箱根駅伝の中継をちらちら見ながら、年賀状を書いたり、日頃やろうやろうと思いつつなかなかできないPCのデータのバックアップをしたり…
お天気なのでデッキで椎茸を干したり…
(さんちゃんがボランティアで見張りをしてくれています)
ご近所におよばれして、お正月らしいごちそうをいただいたり。
しばらく金魚だけになっていた池に、色とりどりの鯉がやってきた。
まだ金魚と同じくらいの大きさ。
シモツケの紅葉がきれい。
アジサイも半分くらいはまだ葉が落ちない。
そして花壇に1本だけすくすくと伸びているのは、どう見てもグラジオラスだけど…まさか、これから咲くつもりではないだろうね?
本日のにゃんこ。
鏡餅?
災害のない平和な年でありますように。