最高気温30度予報でした。
風も無く暑い。
これから毎日こんな日が続きます。
午後から薄い雲が出て来ました。
ハウスの前の西側を片付けたらお昼、カップ麺でした。
「朝晩家ご飯で好きな物、高カロリーなのよ。」好きな物を食べ痩せたいなら何処かで300キロカロリーー。最近買った料理本「おしゃべりクッキング永久保存版BESTおかず」の普通に見える献立のカロリーを見て気にしてます。
重くなった体順調に元に戻してます。
疲れにくくなってます。
「5キロのコメ袋を背負い草取りしてたのよねーー。」2年前の夏ズボンが楽にはけました。
薄い雲が出始めギラギラしてませんが風も止まり暑い。
午後からメイン花壇脇の草刈りです。
カラスノエンドウ今年は運良く種がはじける前です。
先ず通路5メーター程で奥の花壇迄草刈りです。
北面畑のアーチが見えます。
此処からどの方向へも草を搬出できます。
倒れ込んでたキャットミントを手狩りして、花が咲きそうなイネ科の草は狩り払い機であっという間に綺麗にします。
軽トラ一台分有りました。
夫防草シートを張りたいらしい。
花が咲いたら種が落ちる前に草刈りする。
当たり前が間に合いません。
草たちの成長が早すぎます。
雨が降り白く美しいアナベルです。
ルビナス咲いて来ました。
花を見ると色々な旅の想い出に繋がります。
キット来られる方も同じ。
もう一度見たい景色?、行ってみたかった花の庭。
一番大変な大片付けが終わり次は細かくメンテナンスです。
それが終わればバラの剪定と追肥や農薬散布。
花を見ながら夏至の頃の旅を思い出してます。
本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。