小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

秋の作付け計画と鳥除けネット

2022年06月27日 05時50分36秒 | 家庭菜園

 

暑い日が続いてます。

夜中に雷と雨でした。

新潟市湿度が高いので体にきつく感じます。

海、川、鳥屋野潟と水辺は近いです。

 

感覚的に6月から8月が夏、9月10月が秋、11月から2月が冬、3月から5月が春かしら。

雪国は早く冬が来て寒い時期が長いです。

秋は短い。

ニンニクを収穫後秋の植え付けの為に新しい種球を予約し、ついでに野菜と花の種も買いました。

夏の終わりから始まるパンジー、ビオラです。

秋の種蒔き北国は急ぎます。

7月種蒔きのキャベツ今回はサボイキャベツの種を買って見ました。後は残り種で食いしん坊仲間のも作れそうです。

種蒔きから育てた株花が小さく成ってますが未だ咲いてます。

種苗会社の超フリフリの最新品種も買いたいがこれ全部買ってもお小遣い程度。

卸でケース買い付けも未だ高価、広い畑数も欲しいので今年は諦めました。

新潟市中間地なので秋蒔きも春ハウスでも蒔けるので好きな物を買います。

雪が早い年は春蒔きにし無駄にはしません。

春蒔きと夏野菜の種は長い冬、雪が降る頃買います。

雪解け後直ぐの殺鼠剤で野ネズミ被害が減りました。

しかし稲刈り後に戻りそうです。

今年はニンニク、タマネギ類を北面畑に沢山栽培し「土中に何も美味しい物無いわよー。」作戦。

西端の水没しやすい畝に残り物のサツマイモ苗、結果はどうなるかしら。

晩秋に分かります。

腹を立てても相手は生きる為人の方が油断が有ります。

タマネギは新潟市内でも早生種栽培出来たので今年は多く植え付けして見ます。

新タマネギは美味しいので配って喜ばれました。

春トウ菜程度しか畑では収穫出来ませんが葉タマネギで食べれます、次の夏野菜の植え付けに畝が早目に空くので良かったです。

太い長いダイコンはプロに任せ産直さんで買いサラダ用を育てます。

虫を引き寄せないように花粉が飛んだ雄花を切り落としました。

助っ人カエル隠れ切れてません。食べ過ぎたのね。

二番手に虫除けスプレーしに行ったけど被害は無い。

雌花が出る前にカラス除けの仕掛けします。

カラスや野ネズミにモグラ程度は何処でも住んでます。

品種を選ぶときに赤い実は避けて来ました。

ジューンベリーを植えた時、1日で見事に完食されてます。

スモモは黄色、枯葉に見えるらしい、スグリは黒、イチジクも黒影のように見えるのかしら。

ブルーベリーはムラサキなので気付かれてません。

おまけにスイカ突いてもカラス程度では皮が固い品種です。

田の真ん中品種や作物選びも少数派にしてます。

近隣の家庭菜園いつも人が遅くまで作業して居ます。

たぶん誰かしら朝も早い。

我が家通勤ですから真夏だけ早朝水やりだけですが野鳥にしたらのんびりしているとみられていると思います。

限りある気力体力優先順位を決め片付けます。

 

新ジャガ、男爵、キタアカリ、レッドムーン、シンシア蒸して食べ比べ、2切れでお腹いっぱい。

ニンニク、ニューホワイト6片、喜定も一緒に皮ごと電気圧力鍋で蒸してバターを混ぜると美味しい。

今日は食材買い物に行けるかしら。

冷凍品も食べきりです。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする