小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

雨降前にモグラ穴を埋めます

2022年06月22日 05時59分29秒 | 耕作放棄地

 

週間天気予報では傘マークがずらり並び始めました。

梅雨に入る前にメイン花壇の片付けが残ってます。

先回の続きを始めました。

 

道路脇ハウス前の大型鉢のハナビシソウ咲いてます。

前日帰り際に水やり、翌朝もたっぷり与えたらみんな元気ーーー。

バラと同じ色でまとめてます。

水やりは滅多にしない超大型鉢植えもシュートが出る時期は水を沢山欲しがります。

先端の蕾も咲かせます。

体力有るから蕾が着く、付けば咲きたいのがバラの気持ち。

手を掛けるつもりの剪定など無用です。

花後葉を出来るだけ残し早めに花殻摘みしたら良い、古い茎は世代交代させます。

追肥と虫除けは2番花や茎葉が軟らかいこの時期必須。

蕾が虫にかじられ、

コガネムシが花びらを食べにくる。

 

此処が乾いていたので東側の端バラの様子を見に行きました。

水やりも中々ホースが重くて滅多に行けない。

ごめんね。

ハウスから端まで行くのに数分、遠いよねーーー。

ジャガイモ畝が梅雨で水没するかも知れません。

試し掘りです。

バラの季節に紫の花。

レッドムーンです。

小さな種イモ一個分、二株で5キロほどに増えてました。

皮は赤で中はキタアカリのように少し黄色でホクホクで美味しい。

未だ開花中のも有り全部収穫は何時に成るのかしら。

隣のトウモロコシ2番手に雄花が見え始めカラス除けを設置するために場所を空けました。

スモモも乾燥で落下してますが未だ沢山実ってます。

赤いスモモは野鳥が狙う、黄色実です。

他は葉陰で見つけにくい紫のプルーンです。

 

草取し防草シートを張りたがっていた夫の為に刈り込み、指の痛みが回復するのに数日掛かりました。

年々回復に時間が掛かります。アハハ!

モグラがバラの根の周りをぐるりと堀トンネル、これでは水やりしても吸い上げられません。

ミミズも居ないくらい食べ尽くしたらしい。

マグアンプK大粒一握り与え土を掛けます。

前年行けなかった銅葉のニワトコの足元までヤブガラシの根を掘り上げました。

あーーー疲れた。

未だ主みたいなロープ状の根が有りました。ヤブガラシ畑全体でかなり退治したのでアゲハ蝶も減りました。

通路脇アナベルの前と同様に設置したい。

適度に泥まみれになるとシートも気に成らなくなります。

 

何でも下ごしらえが出来映えを左右する、先を急ぐより最後に通路脇に端から端まで一枚物を縁取りの様に敷きたい。若い頃洋服の生地を販売する洋装店で働いた、販売でも最低限の知識の為に洋裁も習いました。

不足が無いように買って頂くのがプロ。

今は道具も根気も無いし太ったり痩せたりでオシャレより動きやすいが一番。アハハ!

たとえ防草シートでも無駄に短く切らなければ転用できます。

コダワルポイントが夫と揃わない。

 

庭木とオールドローズとの境界の草刈りして簡易型でも防草シートを敷きたい。

後少し、シオンが咲いている場所を片付けます。

少しの手入れで回復するバラたち。

頑張れます。

 

本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする