冬の新潟市では考えられない穏やかで温かい日でした。
三年ぶりの園芸資材問屋さんの展示会です。
懐かしいメーカーさんの営業の方たちに会えました。
卸屋さんに迷惑かけない程度撮影、雰囲気はこんなでした。
午後までゆっくり時間を掛け資材を見て説明を受けて来ました。
地元ホームセンターでは見掛けない大きい株のローズマリー買いました。
展示会2日目でないと持ち帰れない苗が多かったです。
最近肉の卸屋さん迄行けてないので牛比率を減らし鮮度の良い豚肉を食べてます。
畑のキャベツゆかり手切りしてくれました。
私だとスライサーの極薄を使います。
角が有りシャキシャキします。
最近ヒレカツ二枚で十分。
出会えなかった鮮度の良い地元の豚バラ肉の塊。
朝の目玉焼き定食に一緒に焼く一口作ります。
そろそろハーブの香りが恋しい。
600グラム近くあったので2パーセントの塩。
1月30日塩漬け開始
表も裏からも全体に塩を振ります。
チルド室で2日馴染ませます。
半分はさっぱり醤油ラーメンの煮豚用にします。
出来上がりはハムとは違う味わいです。
電気圧力鍋で茹で翌朝脂を取り除きニンニク醤油のたれで漬け込みラーメンのチャーシューとして使います。
追記
展示会の後畑に寄りハウスの中の苗に水やり。
暖かい日でハウス前の紅梅の細枝に雀が沢山止まってました。
買い物に行き友人にバッタリ、膝を痛めていたらしい。
お弁当を買いに来てた夫氏とは大型ホームセンターで数回会い、その時私も膝と腰が痛くて介助椅子に乗ってました。
互いに気にして雪解けで足元の心配が無いので出掛けて来たようでした。
65歳越え一病息災です。
寒いとあちこち痛いお年頃、春は近い。「今年もバラ楽しもうね。」
本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。
娘たちが原因不明のアレルギーで当時話題の食品添加物を出来るだけ食べない工夫から手作り始めてます。
うどんもパンも手作りしました。
塩豚はパンチェッタは多分こんなだろうから作ってます。塩もプロ用のお店で色々な物が手に入るので会うものを試しながら好みの最適を選んでます。
最近アレルギーの原因がイネ科の草らしいことが分かり母の努力は何だったのーと思います。
多分こんな遊びは我が家だけだと思います。
ほぼ既製品が籠一杯の同年代が多いです。
病気したころ外ご飯が多く反省です。
塩豚作りもなさって…。
そして、体菜の塩漬けに代表されるように、
塩を使って、様々な食材を保存する工夫。
新潟の知恵、本当に勉強になります。
今日、こちらは16℃まで気温が上がる予報です。
現在14℃。
春はもうそこまで!!