週間天気予報で傘マークがずらり並んでいます。
30度越え日も消えました。
最低気温22度程度すっかり気温は秋で、例年通りバラの夏剪定が始められます。
我が家は年間作業は気温で判断してます。
地域により気候は違うのでより経験が大事になって来ます。
蝉もツクツクボウシが増えて来ました。
スーパーさんの店頭に早生品種のお米が並び始めました。
8月下旬早いです。
周りの田も稲穂が重そうに垂れて来てます。
タヌキが入って来れないようにネットを張りました。
急いで種蒔きを再開します。
これからは野菜に水やり気にしなくても済みます。
ホースで水播きはもう無いかもしれません。
それなりに育ったキャベツ類間引くか苗を移植するか迷うところです。
栽培期間が長い、スタートダッシュが上手く行かず品種本来のサイズに育ったことが無い。アハハ!
スーパーの特売の前で何時もボーゼン。お安いのよねーー。
外敵多しキャベツ類、新潟市内エダマメ終了後はブロッコリー栽培が始まるのでこれもお安い。
8月の育苗は頑張れ無いので今年は茎ブロッコリーとサボイキャベツ、失敗しても翌年春収穫の春波です。古種でも発芽してます。
家庭菜園害虫の少ないレタスの方が向いてます。
葉一枚あれば事足りる事も多いです。
ミニハクサイ発芽しました。
赤ネギが草に埋もれてました。
一本が2本に増えてました、雪前の収穫頃はもう少し増えてます。
少し追肥して土寄せして置きました。
7月に一度草取して居ます、トホホですがイネ科の草根元は数本です。
始めればあっと言う間に綺麗に成ります。
トウモロコシの後なにも作付けしないとこんなに成ります。斜め向かいが耕作放棄地風で種がいくらでも飛んできます。
種が落ちる前に草取りして野ネズミが入って来る東角、今年はタマネギを植える予定です。
「何も食べれる物無いよ」作戦です。
暑い日だったのでランチは家ご飯。
ゆかりパンを焼いてました。
ゴーヤスライスと赤キャベツ茹で豚にゴマ味噌たれです。
草取も以前はヤブガラシが多かった、毎年作付け前に丁寧に根を拾い此処迄使えるようになりました。
耕作放棄地のスタート地点、石脇20メーターだけでも大変でした。
本日も最後までお付き合い頂き有難うございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます