プーは 小野川温泉〝夢ぐり通行手形〟を持って
他の 温泉宿の お風呂に入らせて貰うんだよおおう
小野川温泉に 宿泊しているお客さん限定なので
手形と 浴衣を着て行くのが決まりですぅ
先ず 訪ねたのが『扇屋旅館』
でしたぁ
ご主人様♀ 『すみませ~ん お風呂 家族風呂に入りたいんですけど』
でもう 扇屋旅館は 家族風呂
は 夢ぐり対応していないんだってさっ
すっごく サービス悪いよねぇ
これで 小野川温泉の イメージが
プーの中で 10ポイントダウンだよおおう
だったら 最初から 夢ぐりに参加しなきゃいいジャン ぷー
プーは このお宿には もー来ません
次に お伺いしたのはぁ『亀屋万年閣』さん
ですぅ
プーが 夢ぐり通行手形を見せたら おとーさんみたいな人が
お風呂を 案内してくれたよおおう
もちろん 家族風呂も どのお風呂
も ぜーんぶOKさっ
やっぱり こーじゃないと 温泉街は やってけないよねぇ
プーは ビックリだよおおう
清潔感があるぅ お風呂だったよおおう
エヘヘヘッ さっきの『扇屋旅館』
の 嫌な気分も吹っ飛んだよおおおう
プーは ゆっくりと楽しめたよおおおう
この『亀屋万年閣』さんは 若女将がブログをやってますねぇ
http://blog.livedoor.jp/kameya_m/
続くよおおう