goo blog サービス終了のお知らせ 

Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 栃木県塩原温泉 元湯ゑびすやに行ったんだよおおう その5

2013年07月24日 | 【栃木県】大網温泉・奥塩原温泉・新湯温泉

 お風呂から出るとおう 飲泉所があったよおおう

 

 

 


源泉は梶原の湯だよおおう

 

プーは 浴室にあるぅ コップで飲んでみたけどおう 

 

とっても 飲み込めるものじゃなかったよおおう

 

 

 


ロビーには クマーが居たよおおおう

 

温泉地には 必ず クマーが居るよおおう

 

やっぱり お風呂が好きなんだよねぇ ぷー

 

 

 


魚拓かと思ったらさぁ むかーしの 地図だったよおおう

 

 

 


その地図を 分かり易くしたのが これっ

 

大地震で 埋没する前のおう 元湯のおう 地図だよおおう

 

赤鉛筆で書いてあるのが 梶原の湯だよおおう

 

 

 


HPによるとおう

 

梶原の湯は、通称「ラムネの湯」(炭酸泉)と呼ばれ、

 

特に胃腸病に効く名湯として大正時代は、この湯をかまで煮詰めた胃腸薬もつくられていました。

 

左の写真はその時の胃腸薬「長命丸」の許可証です。

 

この源泉を お薬にしちゃうなんて 酷いかもおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう