Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 速報 2015 野沢温泉のざわな蕪四季會社 蕪主総会に行ってきたよおおう

2015年11月08日 | 【長野県】海ノ口温泉・中棚温泉・湯田中温泉・戸倉上山田温泉・野沢温泉・渋温泉

 2015年11月1日 日曜日

 

プーは 今年もおう 信州の 野沢温泉のざわな蕪四季會社の 蕪主総会に行ったんだよおおう

 

 

 

 


いろんな 踊りもあって

 

 

 

 


地元の お料理も食べて

 

 

 

 


ご主人様はぁ 呑むだけ呑んで

 

 

 

 


プーは ホェ~だよおおう

 

 

 

 


と 思っていたら ご主人様が 抽選で地酒が当たっちゃったよおおう

 

 

 

 


地酒の 水尾の一升瓶が 当たっちゃったよおおう

 

 

 

 


プーの お友達はぁ 一等賞が当たっちゃいましたぁ

 

今年もおう 衝撃的な想い出が出来たよおおう ぷー

 

 

 

 


プーさん 新潟県五頭温泉郷 出湯温泉 清廣館に行ったんだよおおう その1 #pooh #プーさん

2015年11月08日 | 【新潟県】清津峡元湯温泉・出湯温泉・燕温泉・姫川温泉・湯沢温泉・越後田中温泉

 今日はぁ 2015年9月20日 日曜日だよおおう

 

五頭温泉郷 今板温泉湯本館をチェックアウトして

 

今日のお宿に チェックインするまで 新発田市内を散策するよおおう

 

だって だって 他に見るところないんだものおおおう ぷー

 

 

 

 

 


日本百名城のおう 新発田城に来てみたよおおう

 

 

 

 


新発田城だよおおう

 

新発田城は 鎌倉時代には造られていたらしいよおおう

 

 

 

 

 


再建されている櫓だけどおう キレイだよねぇ

 

 

 

 


近くの老人ホームが 二の丸という名前には 笑っちゃったよおおう ぷー

 

 

 

 


こちらは 新発田城本丸表門だよおおう

 

 

 

 


プーは これから お城に入るよおおう

 

 

 

 

 


ここは 門の跡だよおおう

 

 

 

 


土橋門があったんだねぇ

 

 

 

 


昔の 絵があったよおおう

 

 

 

 


明治時代に 撮影された 土橋門だよおおう

 

 

 

 


本丸御殿玄関の写真だよおおう

 

 

 

 


この櫓は

 

 

 

 


辰巳櫓だよおおう

 

 

 

 


復元された コンクリートの櫓に プーは 興味がないよおおう

 

 

 

 


二の丸には 自衛隊の 新発田駐屯地があるんだよおおう

 

 

 

 


赤穂浪士 堀部安兵衛の 生誕の地なんだねぇ

 

 

 

 


プーは どちらかというとおう 上杉を応援しちゃうよおおう ぷー

 

さぁてとおう そろそろ 今日お泊まりするぅ お宿に向かおうかしらねぇ

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう