村杉温泉にはぁ 共同露天風呂もあるんだよおおう
やっぱり 販売機で券を買うんだよおおう
こっちが 男湯だよおおう
こちらが 村杉温泉 共同露天風呂だよおおう
プーは もっと広いのかと思ってたよおおう ぷー
駐車場の脇には 村杉ラジウム温泉のおう 源泉水槽があったよおおう
ということは ここから共同配湯しているのかなぁ
それは すこーし 興醒めだよおおう ぷー
薬師堂もあったよおおう
こちらが お堂だよおおう
プーは ちゃーんと お参りしたよおおう
薬師堂の由来がありましたぁ
このお堂は 昭和36年に再建されているよおおう
この二股になっている 杉の木は
村杉温泉薬師の めおと杉だよおおう
こちらが 薬師乃湯の源泉と 足湯
だよおおう
薬師乃湯周辺には ニャンコも 湯治に来ていたよおおう
エイエイッ
ニャンコが 迷惑そうだよおおう ぷー
こっちのニャンコもおう 寛いでいるよおおう
続くんだよおおう