プーは 酔っぱらったまんまだけどおう
三朝温泉のおう 公衆浴場に入っちゃうよおおう
株湯は あっちだねぇ
こちらが 元湯株湯だよおおう
ここが 入り口だよおおう
大人 ひとり 300円、 クマーは 無料だよおおう
株湯の湯舟だよおおう
熱い 温泉だよおおう
もちろん 源泉掛け流しなんだよおおう
お風呂の椅子に 株湯の名前が入っていたよおおう
温泉分析表だよおおう
源泉名は 株湯混合泉(株湯1号、株湯2号)だよおおう
泉質は 単純弱放射能温泉
泉温は 51.0℃ pHは7.2の ほぼ中性
陽イオンでは ナトリウムイオンが多くて
陰イオンでは 炭酸水素イオンと 塩化物イオンが多いよおおう
メタケイ酸もおう 63.7ミリグラム入ってるよおおう
株湯10か条だよおおう
この像は 三朝温泉のおう 白狼伝説によるものなんだよおおう
およそ八百五十年以上も昔のことでしたぁ
大久保左馬之祐というお侍さんが 年老いた白い狼に出会い
一度は弓で射ようとしたんだけどおう 思いとどまり見逃してあげることにしたよおおう
本当は 射損じたのかも知れないねぇ
その夜にねぇ 左馬之祐の夢に 妙見大菩薩が現れたんだよおおう
もっとおう 弓の練習をしなさいって 言われたかもおおおう
白い狼を助けたお礼に温泉の場所を教えてくれたんだよおおう
以後 村人たちの病を治したんだよおおう
プーは 最初 狼じゃなくて 猪に見えたよおおう
続くんだよおおう