プーは お夕食前に 内湯に入って 身体を洗うよおおうだっ
こちらが 女湯のおう 内湯だよおおう
浴槽が ふたつに分かれていて それぞれ 泉温が違うんだよおおう
42℃と 44℃になっているよおおう
こっちは 男湯のおう 内湯だよおおう
造りは 女湯の内湯とおう 同じだねぇ~ ぷ~
温泉分析表だよおおう
源泉名は 芽登温泉 湯元1号
泉温は 58.3℃
pHは 9.5の アルカリ性
陽イオンでは ナトリウムイオンが多くて
陰イオンでは 炭酸水素イオンと 硫酸イオンと 炭酸イオンが多いよおおう
メタケイ酸もおう 82.5ミリグラム 入っているよおおう
泉質は アルカリ性単純温泉
芽登温泉ホテルは 日本源泉湯宿に 認定されているよおおう
こっちには 昭和33年のおう 温泉分析表もあったよおおう
さあ これから お夕食だよおおう
続くんだよおおう