
プーは 大浴場に来たよおおう
男湯から 入るとするよおおう
こちらが 男湯だよおおう
なんだか 滑らかな感じのする お湯だよおおう
24時間 入れるんだよおおう
今度は 女湯に来たよおおう
まだ誰も入っていないよおおう
源泉掛け流しなんだよおおう
脱衣所には 似合わないくらいの 時計があったよおおう
温泉分析表だよおおう
源泉は 93℃の ほぼ熱湯が自然湧出しているんだねぇ
pHは7.29の ほぼ中性
ラドン含有量は 12.36だよおおう
陽イオンでは ナトリウムイオンが多かったよおおう
陰イオンでは 炭酸水素イオン 硫酸イオン 塩化物イオンが多いよおおう
メタケイ酸も 192.5ミリグラムと タップリ入っているよおおう
なので 泉質は ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉だよおおう
寿荘は 循環濾過方式から 源泉掛け流し方式にしたんだってさっ
他のお宿では 逆に 循環濾過方式にするケースが多いのに 凄いことだよおおう ぷー
ナトリウム炭酸水素塩泉は 皮膚の表面を軟らかくさせるんだねぇ
冷えの湯 清涼の湯といわれているよおおう
確かに 清涼感が感じられたよおおう ぷー
好いことずくめの温泉だよおおう
また 夜に入りに来ようねぇ ぷー
続くんだよおおう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます