![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/50/526844737da9efe8d79398cfa763c273.jpg)
プーは お風呂に入りに来たよおおう
最初は 男湯から 入っちゃうよおおうだっ
こちらが 男湯のおう 内湯
だよおおう
浴槽が ふたつに分かれているよおおう
源泉が オーバーフローしているよおおう
プーは 内湯から 小露天風呂
に来たよおおう
プーは やっぱりぃ 露天風呂が好きだよおおう ぷ~
温泉分析表だよおおう
源泉名は 芽登温泉 湯元1号泉
泉温は 58.3℃
pHは 9.5の アルカリ性
陽イオンでは ナトリウムイオンが多くて
陰イオンでは 炭酸水素イオン、硫酸イオン、炭酸イオン、塩化物イオンが多いよおおう
メタケイ酸もおう 82.5ミリグラム 入っているよおおう
泉質は アルカリ性単純温泉
各浴槽のおう 温泉温度だよおおう
プーは 熊舌だから もおうチョコッと 低めがいいんですけどおう ぷ~
続くんだよおおう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます