Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 静岡県伊豆市 船原温泉 山あいの宿うえだに行ったんだよおおう その6

2021年04月25日 | 【静岡県】観音温泉・熱海温泉・網代温泉・雲見温泉・桜田温泉・大澤温泉・船原温泉

お夕食の 時間になったよおおう

 

プーは お風呂に入り過ぎて フニャフニャだよおおう ぷ~

 

山あいの宿うえだでは お食事は お食事処で 食べるんだよおおう

 

プーは 憂鬱だけどおう 隅っこの席にしてくれたから 安心だよおおう

 

 

 


キレイな お庭を見ながら お食事するよおおう

 

宿ネコの チビちゃんが 鳴きまくっているねぇ~

 

 

 


生ビールも 届いたよおおう

 

 

 


プーは お料理が 楽しみだよおおう

 

 

 


本夕のおう お献立だよおおう

 

プーは 定食屋の メニューかと思ったよおおう ぷ~

 

 

 


こっちは お飲物のメニューだよおおう

 

 

 


じゃっ 生ビールで 乾杯だよおおう

 

湯上がりのビールは 最高だよおおう ぷ~

 

 

 


箸付けの わらび

 

 

 


ワラビと言ったら プタキロサイド

 

 

 


日本酒を 注文したよおおう

 

天城の四季だよおおう

 

 

 


天城と銘しているのに 造っているのは 京都の羽田酒造

 

 

 


前菜

 

パーナ貝 ホタルイカ 松前漬け 紅くるり大根 カマボコ

 

プーは パーナ貝と ムール貝の 区別がつかないよおおう ぷ~

 

 

 


これは 日本酒に ベストマッチだねぇ~ ぷ~

 

 

 


お造り

 

甘エビ カサゴ 鰺

 

 

 

 
焼き物は カレイの漬け焼き

 

鰆のマリネ

 

 

 


プーは カレイ 食べちゃうよおおう

 

 

 


マリネも 美味しいよおおう ぷ~

 

 

 


今度の 日本酒は 沼津の 白隠正宗だよおおう

 

この名は 白隠禅師から 来ているのかしら~ ぷ~

 

 

 

 
稚鮎の天ぷら 

 

煮物は 根菜の煮

 

 

 


稚鮎は 腑の 苦みが 日本酒に合うよねぇ~

 

この稚鮎は さっきまで 水槽で泳いでいた鮎だよねぇ~

 

 

 


根菜煮の中にあった 肉団子が 美味しかったよおおう ぷ~

 

 

 


ハイハイッ 次なる 日本酒は 伊豆の あらばしりだよおおう

 

 

 


伊豆市の 万代醸造で 造られている お酒だよおおう

 

 

 


お鍋は 天城軍鶏すき鍋

 

 

 


プーさん鍋奉行が 確認するよおおう

 

 

 

 
軍鶏が美味しそうだよおおう

 

ごはんには じゃこがかかっているよおおう

 

 

 


キノコじゃなくて 軍鶏をちょーだいよおおう ぷ~

 

 

 


わさびの焼酎の 水割りだよおおう

 

 

 


梅酒の ロックも 呑んじゃうよおおう

 

 

 

 
お吸物 香の物

 

 

 


おーきな アサリが 入っていたよおおう

 

 

 


デザート

 

 

 


デザートは プーに お任せを

 

今晩は たくさん呑んじゃったねぇ~

 

2泊だから 気兼ね無く 呑めちゃうよおおう

 

どーも ご馳走様でしたぁ

 

 

 


プーは お部屋に戻って すぐに お休みだよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿