
プーは お風呂に 入りに来たよおおう
最初は 男湯のおう 岩風呂
だよおおう
ウワァ~ 脱衣所に 弘法大師様が居るから プーは イタズラ出来ないよおおう ぷ~
こちらが 男湯のおう 岩風呂
だよおおう
凄い勢いで 源泉が 掛け流されているよおおう
温泉分析表だよおおう
源泉は ふたつあって その内の ひとつを使っているらしいよおおう
こちらが 現在使われている 温泉だよおおう
源泉名は 地蔵温泉
泉温は 37.5℃
湧出量は 毎分 167リットル
pHは 8.3の アルカリ性
陽イオンでは ナトリウムイオンが多くて
陰イオンでは 塩化物イオンと 硫酸イオンが多いよおおう
メタケイ酸もおう 102.2ミリグラム 入っているよおおう
そして こちらが 今は使っていない 源泉名が弘法湯だよおおう
両方の源泉が 使われればいいのにねぇ~ ぷ~
プーは 女湯のおう 大理石風呂
に入っちゃうよおおうだっ
こちらが 女湯のおう 大理石風呂
だよおおう
男湯と比べるとおう シンプルな造りのお風呂
だよおおう ぷ~
プーは 最後は 貸切風呂に入るよおおう
こちらが 貸切風呂だよおおう
ここもおう 源泉が ジャボジャボ 掛け流されているよおおう
泉温が そんなに高くないから プーは 長湯出来ちゃうよおおうだっ
この後は お夕食だから プーは 身体もおう 洗うよおおう
続くんだよおおう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます