Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 岩手県雫石 国見温泉石塚旅館に行ったんだよおおう その4

2012年09月20日 | 【岩手県】藤七温泉・須川高原温泉・台温泉 中嶋旅館・国見温泉 石塚旅館・森山荘

 プーは お風呂に 入りに行くよおおう

 

 

 


最初は 小浴場に行くよおおう

 

 


どっちから 入ろうかしらぁ

 

 


プーは 女湯から 入るとするよおおう

 

 


女性専用露天風呂があるんだよおおう

 

 


こっちは 内湯の方だよおおう

 

お湯の色が 本当に 緑色しているよおおう

 

誰かが バスクリン入れたねぇ ぷー

 

 

 

 

 

 

 

 


こちらは 露天風呂だよおおおう

 

こっちも バスクリン入りだよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 


国見温泉の不思議があったよおおう

 

 


温泉分析表が 木に書かれていたけどおう 読み辛かったよおおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 岩手県雫石 国見温泉石塚旅館に行ったんだよおおう その3

2012年09月19日 | 【岩手県】藤七温泉・須川高原温泉・台温泉 中嶋旅館・国見温泉 石塚旅館・森山荘

プーは お外に出てみたよおおう

 

国見温泉石塚旅館は 開業が1804年なんだねぇ

 

 

 


建物は モダンなデザインだよおおう

 

 


玄関入り口だよおおう

 

車を駐めたら すぐにお宿の人が出て来てくれたよおおう

 

 


石塚旅館は 日本秘湯を守る会のお宿なんですぅ

 

 


エントランスにはぁ 立ち寄り入浴の人のための ロッカーがあったよおおう

 

 


コーヒーも 売ってたよおおおう

 

山の湧き水コーヒーですぅ

 

 


山奥にある 電話機は 操作が大変そうだよおおう

 

プーは お家に居る 仲間が心配だよおおう

 

 


プーは お菓子買って欲しいよおおう

 

 


きな粉の落雁ですぅ

 

プーは 最初 キノコの落雁だと思っちゃったよおおう ぷー

 

 


昭和15年の頃の 国見温泉だよおおう

 

この頃には 立派な建物が出来ていたんだねぇ

 

 


国見温泉は 秋田駒ヶ岳の登山口になっているんだよおおう

 

 


こっちは 岩手山だよおおう

 

 


プーは 冬の季節には 来たくないよおおう

 

 


館内は 廊下も広く造られているよおおう

 

 


プーは お部屋に戻って いよいよお風呂に入りに行くよおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 岩手県雫石 国見温泉石塚旅館に行ったんだよおおう その2

2012年09月18日 | 【岩手県】藤七温泉・須川高原温泉・台温泉 中嶋旅館・国見温泉 石塚旅館・森山荘

プーの お泊まりするぅ 国見温泉まで あとキロだよおおう

 

 

 


国見温泉は 駒ヶ岳登山道の入り口でもあるんだよおおう

 

 


今日も 雨だよおおう

 

標高が高くなるにつれて ガスが発生しているよおおう

 

 


国見温泉の 石塚旅館が見えてきたよおおう

 

 


国見温泉 石塚旅館到着だよおおう

 

 


Super Pooh3号も お疲れ様だよおおう

 

 


いつものよーにぃ プーが チェックインするよおおう

 

受付の人が プーに 驚いているよおおう

 

 


プーのお部屋は 42号室だよおおう

 

 


プーが 今 お茶を入れてあげるからねぇ ぷー

 

 


急須が 金属製だったよおおう

 

やっぱりぃ 山に来たって感じがしたよおおう

 

 


お茶請けだよおおう

 

岩手の誉といいますぅ

 

この後 プーは 館内をマーキングしに行くよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 岩手県雫石 国見温泉石塚旅館に行ったんだよおおう その1

2012年09月17日 | 【岩手県】藤七温泉・須川高原温泉・台温泉 中嶋旅館・国見温泉 石塚旅館・森山荘

 今日は 平成24年7月16日 月曜日だよおおう

 

台温泉を 後にしてぇ プーは 一路 雫石に向かうよおおう

 

盛岡方面 ヨーソローだよおおう

 

 

 


ここら辺にもおう プーの 兄弟が多いよおおう

 

 


R4号線を 走っていたらぁ 城跡を発見したよおおう

 

 


紫波町というところに 高水寺城跡が ありましたぁ

 

 


高水寺城は 斯波氏累代の居城だったんだねぇ

 

斯波氏が滅ぶとおう 郡山城と称するようになったんだよおおう

 

 


よーし 本丸に向かうよおおう

 

 


これはぁ 後世の石垣だろおおうなぁ ぷー

 

 


高水寺城 御殿跡だよおおう

 

 


結構 広い 御殿跡だったよおおう


 

 


祠が 鎮座坐してたよおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 岩手県花巻 台温泉中嶋旅館に行ったんだよおおう 最終章

2012年09月16日 | 【岩手県】藤七温泉・須川高原温泉・台温泉 中嶋旅館・国見温泉 石塚旅館・森山荘

 朝だよおおう

 

台温泉 中嶋旅館はぁ 宮大工が造ったから 趣向が凝っているよおおう

 

 

 


さあ お部屋で 朝ごはんだよおおう

 

 

 
玉子 お豆腐

 

 


プーは お豆腐食べるよおおう

 

 

 
切り干し大根 シャケ

 

 


プーは 本能的に シャケ好きですぅ ぷー

 

 

 
お海苔 お味噌汁

 

 


お新香

 

 


請求書だよおおう

 

24,030円だったよおおう

 

今回は あまりお酒を呑まなかったねぇ

 

 


さあ プーも 出発準備だよおおう

 

台温泉は こぢんまりした温泉郷だったよおおう

 

ただ かなりの温泉宿が閉館となっていましたぁ

 

お泊まりした 中嶋旅館は 建築様式で集客しているけどおう

 

宿の主人の 横柄で無愛想なところは不評だし サービス業であることを 放棄している感があったよおおう

 

こーゆー所は 早々に閉鎖した方が お客さんのためだよおおう

 

これから 来ようとしているお客さんのためにもおう 口コミに不評であることを 書きたいよおおう

 

台温泉 中嶋旅館 プーは 二度と来ないお宿 不評だよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

おしまいだよおおう

 


プーさん 岩手県花巻 台温泉中嶋旅館に行ったんだよおおう その8

2012年09月15日 | 【岩手県】藤七温泉・須川高原温泉・台温泉 中嶋旅館・国見温泉 石塚旅館・森山荘

 お夕飯の時間だよおおう

 

台温泉 中嶋旅館では お食事は お部屋出しだよおおう

 

 

 


お部屋担当の 仲居さんに抱っこして貰ったよおおう

 

 


最初は ビールで乾杯だよおおう

 

 

 
先付けの 鴨肉 カボチャ お造り

 

 

 
ローストビーフ アミ茸

 

 
酢の物 カレイの天ぷら

 

 


ご主人様は 日本酒を頼んだよおおう

 

中嶋旅館 オリジナルの日本酒だよおおう

 

 


プーも 日本酒飲むよおおう

 

 

 
お肉は 豚肉 お味噌汁

 

 

 
お新香 土瓶蒸し

 

 


土瓶蒸しは 香りがいいねぇ ぷー

 

 

 
ご飯が終わるとおう ご主人様は すぐに寝ちゃったよおおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 岩手県花巻 台温泉中嶋旅館に行ったんだよおおう その7

2012年09月14日 | 【岩手県】藤七温泉・須川高原温泉・台温泉 中嶋旅館・国見温泉 石塚旅館・森山荘

 今度は 男湯に入るよおおう

 

 


天然岩風呂だよおおう

 

 


こっちもおう 湯気がムンムンだよおおう

 

 

 


結構深い お風呂だったよおおう

 

水深は90センチなんだってさっ

 

  


お風呂上がりにぃ プーが お茶を入れてあげるよおおう

 

 


お茶請けは べっ甲せんべいだよおおう

 

 


玉川屋で作っているよおおう

 

さあ この後はぁ お夕飯だよおおう

 

プーは 楽しみだよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 岩手県花巻 台温泉中嶋旅館に行ったんだよおおう その6

2012年09月13日 | 【岩手県】藤七温泉・須川高原温泉・台温泉 中嶋旅館・国見温泉 石塚旅館・森山荘

  プーは お洋服を脱がして貰って お風呂に入りに行くよおおう

 

 


チョッキだ チョッキだ

 

 


パンチュだ パンチュだ

 

 


中嶋旅館のおう 岩風呂 瑞岩の湯に入るよおおう

 

 


プーは 女湯から 入るよおおう

 

 


大理石風呂だよおおう

 

 


畳があるから 滑らないよおおう

 

 

 


蒸気が籠もっていて 気持ちいいよおおう

 

 

 


温泉成分表だよおおう

 

 


源泉はぁ 台温泉(2号泉)だよおおう

 

泉質はぁ 単純硫黄泉 源泉は93.5℃もあるよおおう

 

pHは8.3だからぁ 弱アルカリ性だよおおう

 

 


 


加水しているし 濾過しているし 消毒もしているよおおう

 

これじゃぁ 秘湯を守る会には入れないねぇ ぷー

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 岩手県花巻 台温泉中嶋旅館に行ったんだよおおう その5

2012年09月12日 | 【岩手県】藤七温泉・須川高原温泉・台温泉 中嶋旅館・国見温泉 石塚旅館・森山荘

 台温泉郷の 散策に出発だよおおう

 

 


雨が降っているから 蛇の目傘を借りたよおおおう

 

 


温泉神社がありましたぁ

 

 


プーは 信心深いからぁ どこの温泉に行ってもおう お参りは欠かせないよおおう

 

 


お参りするととう スッキリするよおおう

 

 


台温泉の由来が 書いてあったよおおう

 

 


なんだかぁ 難しい文章だよおおおう

 

 


あっ 石碑発見

 

 


山上さんかなぁ ぷー

 

 


バスターミナルにもおう 台温泉の歴史が書かれていたよおおう

 

こっちの方が 分かり易いよおおう

 

稗貫氏の時代には 温泉が利用されていたんだねぇ

 

 


温泉街の略図だよおおう

 

ぐるっと 弧を描くように並んでいるよおおう

 

 


バスの運行表だよおおう

 

割と本数があるよおおう

 

 


寿の湯の源泉だよおおう

 

プーは これから お宿に戻って 温泉に入るよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 岩手県花巻 台温泉中嶋旅館に行ったんだよおおう その4

2012年09月11日 | 【岩手県】藤七温泉・須川高原温泉・台温泉 中嶋旅館・国見温泉 石塚旅館・森山荘

花巻温泉郷 ヨーソローだよおおう

 

 

 


開湯1200年の名湯 台温泉到着だよおおう

 

 


温泉街を ズンズン進んで行くよおおう

 

 


あっ あったよおおう

 

 


プーの お泊まりするぅ 台温泉 中嶋旅館だよおおう

 

 


歴史を感じる 木造4階建てのお宿だよおおう

 

 


銀山温泉の 能登屋を想い出すよおおう ぷー

 

 


じゃっ いつものよーにぃ プーが チェックインするよおおう

 

 


川中島の 錦絵があったよおおう

 

 


プーの お泊まりするお部屋は 2階の さくらの間だよおおう

 

これから 台温泉郷を 散策しようよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう