goo blog サービス終了のお知らせ 

Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 今年もおう 青森のねぶた祭りに行ったんだよおおう その10

2013年08月23日 | 【青森県】ねぶた祭り・平舘湯の沢温泉・荒川温泉・大鰐温泉・龍飛崎温泉

プーは ハネトの衣装に着替えたよおおう

 

オシッ 出陣だよおおう ぷー

 

 

 

 


今日は このねぶたの前で 跳ねることにするよおおう

 

 

 


花火は まだ上がらないかなぁ

 

 

 


ハネト達が 出発の合図を待っているよおおう

 

この瞬間が ワクワクしちゃうんだよねぇ ぷー

 

 

 


あっ 花火が上がったよおおう

 

ねぶた祭りの始まりだよおおう

 

 

 


ラッセラァ ラッセラァ~

 

 

 

 


跳ねるぞ 跳ねるぞおおおう ぷー

 

 

 

 


ハネトの中で 輪が出来たよおおう

 

 

 

 


地元のテレビに映っちゃったよおおう

 

クマだって 跳ねるんだい ぷー

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 今年もおう 青森のねぶた祭りに行ったんだよおおう その9

2013年08月22日 | 【青森県】ねぶた祭り・平舘湯の沢温泉・荒川温泉・大鰐温泉・龍飛崎温泉

 プーは ホテルセレクトイン青森に戻ったよおおう

 

昨日と同じようにぃ サッポロビアレストランに来たよおおう

 

今日も 飲み放題で 出陣式だよおおう

 

最初は サッポロ生ビールだねぇ

 

 

 

 

 
おつまみは 枝豆 ゴボウのピリ辛上げ

 

 

 


エビスの クリーミースタウトだよおおう

 

 

 

 
昨日食べて美味しかった 砂肝 玉子焼き

 

 

 


玉子焼き こんなに大きいなんてぇ ぷー

 

 

 


エビのピリ辛ソース

 

 

 


エーデルピルスだよおおう

 

 

 


琥珀エビスだよおおう

 

 

 


天丼頼んじゃったよおおう

 

 

 


これ とってもおう 美味しかったよおおう

 

 

 


ご主人様 飲み放題だからって マッコリまで呑んでるよおおう

 

 

 


ねえねぇ ねぶた祭り 始まっちゃうよおおう

 

 

 


オシッ これから出陣しますぅ

 

プーも 早く 着替えさせてちょーだいよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 今年もおう 青森のねぶた祭りに行ったんだよおおう その8

2013年08月21日 | 【青森県】ねぶた祭り・平舘湯の沢温泉・荒川温泉・大鰐温泉・龍飛崎温泉

 プーは ホテルに帰る途中で ねぶたの家 ワ・ラッセに寄ったよおおう

 

プーは ねぶたの花笠を被っちゃったよおおう

 

 

 

 

 


入り口にはぁ 金魚ねぶたが架かってたよおおう

 

 

 


ワ・ラッセにあるねぶたは 去年のねぶただねぇ

 

だって プーは 見覚えがあるものおおおう ぷー

 

 

 


去年は このねぶたの近くで 跳ねていたよおおう

 

 

 

 


躍動感のあるぅ 鬼たちだよおおう

 

 

 


白猫

 

 

 


これって なんの鳥だろおおおう

 

 

 


出口にもおう ねぶたのお面が いっぱいあったよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 直木賞受賞作 ホテルローヤルを読んで貰ったんだよおおう

2013年08月20日 | プーさんの 読書だよおう

プーは また ご主人様にぃ ご本を読んで貰ったんだよおおう

 

 

 

 


ご本はねぇ 『ホテルローヤル』(著:桜木 紫乃)だよおおう

 

このあいだ 直木賞を受賞した作品だねぇ

 

北海道の片田舎にある ラブホテル ホテルローヤルでの出来事

 

愛人同士、倦怠期の夫婦、裏方のルームキーパー、

 

大人のオモチャの納入業者、不倫など

 

様々な 切り口から 書かれていたよおおう

 

過疎地と言っていい地場にある ラブホテルで語られるものは

 

明るい話題など 一片も無く 侘びしさを感じる内容だったよおおう

 

スルッと読めるご本だけどおう 直木賞ってこんなもの?って

 

プーは 思っちゃったよおおう

 

 

 

 

 

星二つでプー

 

 


プーさん 今年もおう 青森のねぶた祭りに行ったんだよおおう その7

2013年08月20日 | 【青森県】ねぶた祭り・平舘湯の沢温泉・荒川温泉・大鰐温泉・龍飛崎温泉

 八甲田丸のおう 艦首だよおおう

 

中には 入らなかったよおおう

 

どーぜ 氷川丸みたいに 面白くないものおおお ぷー

 

 

 

 

 


八甲田丸の 隣に あるのはぁ

 

海上保安庁の 巡視船おいらせだよおおう

 

 

 

 


巡視船おいらせは とから型巡視船で 350トン型巡視船と呼ばれてますぅ

 

 

 

 


JM61 20ミリ多銃身機関砲 バルカン砲を装備しているよおおう

 

 

 

 


おいらせの 後尾スクリュー付近だよおおう

 

 

 

 


このおにぎりみたいな建物は アスパムだよおおう

 

 

 

 


大戦中のおう 青函連絡船空襲の写真が 掲示されていたよおおう

 

 

 

 


米軍機によって 攻撃されている連絡船だよおおう

 

 

 

 


こちらは 機銃掃射を受けているよおおう

 

 

 

 

 
米軍の 命中率も高くなってたんだねぇ

 

さあ 今夜も また跳ねるんだよおおう

 

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 今年もおう 青森のねぶた祭りに行ったんだよおおう その6

2013年08月19日 | 【青森県】ねぶた祭り・平舘湯の沢温泉・荒川温泉・大鰐温泉・龍飛崎温泉

 おはよおおおう ぷー

 

ホテルセレクトイン青森の朝食は カレーライスがメインだよおおう

 

朝から カレーライスなんて 目が覚めちゃうよおおう

 

 

 

 


プーにもおう カレー頂戴よおおう

 

これから 青森市内を散策するよおおう

 

 

 

 


ホテルから 青森港の 青い海公園に向かっていたらぁ

 

りんご移出商という 看板があったよおおう

 

青森らしいよねぇ ぷー

 

 

 


道端で栽培されていた 茄子だけど 白かったよおおう

 

 

 


青い海公園に来たよおおおう

 

日差しが強いから プーは 日焼けしちゃうよおおおう

 

 

 


むこーに おーきな お船が見えるよおおう

 

 

 


どこの 客船かなぁ

 

この位置だと 絶好の雷撃位置なんだけどおおう ぷー

 

 

 


こっちはぁ 青函連絡船八甲田丸だよおおう

 

 

 


旧国鉄の線路が残っていたよおおう

 

ここを通って 船に乗ったんだねぇ

 

 

 


八甲田丸の後部だよおおう

 

あそこの扉が開いて 列車が入るんだねぇ

 

 

 


八甲田丸 青森の隣には 白字で東京って書いてあったよおおう

 

どーゆーことなのかしらぁ ぷー

 

 

 


JNRの文字が 懐かしいよおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん またサッポロビール 名古屋ビール園 浩養園に行ったよおおう

2013年08月18日 | プーさんの グルメだよおう

プーは またご主人様に誘われて 名古屋の浩養園に ビールを呑みに行ったんだよおおう

 

 

 

 


浩養園のおう 箸袋だよおおう

 

 

 


今日のメニューは 夏風プラン 2,500円だよおおう

 

 

 


飲み放題は 2,000円

 

 

 


最初は樽生エビスだよおおう

 

 

 


ソーセージ

 

 

 


エーデルピルス

 

 

 


フィッシュアンドチップス

 

 

 


サラダ

 

 

 


エビスプレミアムブラック

 

 

 

 


もろこし豚のシュニッツェル

 

 

 


パスタ

 

 

 


プーも パスタ食べるよおおう

 

 

 


デザートは シャーベットだよおおう

 

今日も たくさん呑みましたぁ ぷー

 

 

 

 

 

 

 


プーさん 今年もおう 青森のねぶた祭りに行ったんだよおおう その5

2013年08月18日 | 【青森県】ねぶた祭り・平舘湯の沢温泉・荒川温泉・大鰐温泉・龍飛崎温泉

跳ねた後はぁ 小料理屋さんで 呑むんだよおおう

 

毎年行っている 居酒屋道楽が閉店しちゃっていたのでぇ

 

今夜はぁ 日本料理葆里湛(ほりじん)にしたよおおう

 

 

 

 

 

 


のどカラカラだよおおう

 

最初は 生ビールだよおおう

 

 

 


2,500円のおう ねぶたコースにしたよおおう

 

 

 

 
お通しと 酢の物

 

 

 

 
ウニの茶碗蒸し 松茸のホイール蒸し

 

 

 

 
ホタテ汁 お刺身

 

 

 


すき焼き

 

 

 


日本酒は 桃川のねぶた純米にしたよおおう

 

 

 


これがまた 美味しかったよおおおう ぷー

 

 

 


プーは グイグイいっちゃうよおおう

 

 

 


 葆里湛の女将さんに 抱っこして貰ったよおおう

 

安くしておいてねぇ ぷー

 

 

 


毎年来て思うのは 青森は物価が安いよおおう

 

これだけ食べて 呑んでも 二人と一頭で 8,032円だよおおう

 

 

 


さあ ホテルまで歩いて帰るよおおう

 

ご主人様 大丈夫?

 

 

 


コンビニで買って貰った ハーゲンダッツを食べて

 

 

 


チョココルネも 食べちゃうよおおう

 

こーゆー時じゃないと 寝る前に 食べさせて貰えないものおおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 名古屋の 和ダイニング若宮に行ったんだよおおう

2013年08月17日 | プーさんの グルメだよおう

 名古屋基地周辺には 小洒落た お店が多いんだよおおう

 

今日は ここっ 和ダイニング若宮に来てみたよおおう

 

 

 

 


最初は ビールで乾杯

 

 

 

 


若宮の箸袋だよおおう

 

 

 

 


4,000円ぐらいのコースで 飲み放題だよおおう

 

 

 

 


秋茄子のお浸し

 

 

 

 


ご主人様はぁ カクテル

 

 

 

 


お刺身

 

 

 

 


ご主人様はぁ 日本酒だよおおう

 

 

 

 


ゴーヤと もやしの炒め物

 

 

 

 


おでんだよおおう

 

 

 

 


ご主人様はぁ 日本酒おかわり

 

 

 

 


白身魚のフライ

 

 

 

 


もつ鍋だよおおう

 

 

 

 


名古屋だから エビフライ

 

 

 

 


プーは エビフライ 食べちゃうよおおう

 

 

 

 


もつ鍋の後の おじやが美味しかったよおおう

 

 

 

 


デザートは シャーベットだよおおう

 

 

 

 


美味しかったぞぉぉう オッ~

 

どーもご馳走様でしたぁ

 

また 来ようねぇ ぷー

 

 

 

 

 

 

 

 

 


プーさん 今年もおう 青森のねぶた祭りに行ったんだよおおう その4

2013年08月17日 | 【青森県】ねぶた祭り・平舘湯の沢温泉・荒川温泉・大鰐温泉・龍飛崎温泉

花火が上がって ねぶた祭りの始まりだよおおう

 

プーは どこの ねぶたで跳ねようか 見定め中だよおおう

 

 

 

 


大太鼓がやってきたよおおう

 

 

 


とってもおう 大きな 太鼓だよおおう

 

 

 

 


この音を聞いているとおう 心が躍ってくるよおおう ぷー

 

 

 

 


あっ 帝国陸軍のねぶたが来たよおおう

 

 

 


プーは 日本陸軍の前に入りたいよおおう ぷー

 

 

 


プーは 帝国陸軍のねぶたの前に入ったよおおう

 

やっぱりぃ 帝国陸軍のハネトは凄いよおおう

 

一糸乱れていないよおおう

 

団扇もおう 日の丸だものおおおう

 

プーは あの団扇 欲しいよおおおう ぷー

 

 

 

 


いいなぁ 帝国陸軍の ハネトに入りたいよおおう

 

 

 

 

 


プーも そろそろ 跳ねちゃうよおおう

 

ハネクマだよおおう

 

 

 

 


そろそろ 跳ねちゃうよおおう

 

 

 

 

 


プーも 跳ねてるよおおう

 

 

 

 


みちのく銀行の ねぶたに入ったよおおう

 

 

 

 


ふぅ~ 今夜は 跳ねまくったねぇ ぷー

 

そろそろ 衣装を返す時間だよおおおう

 

気温は25度で 風もあったから 汗だくにはならなかったよおおう

 

今年は 2泊するからぁ 明日も また跳ねるんだよおおうだっ

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう