goo blog サービス終了のお知らせ 

Pooh3 Kampf Gruppe プーさん

プーが ご主人様夫婦を紹介するよおおおう。

プーさん 宮城県鳴子温泉郷 中山平温泉 うなぎの湯の宿 琢秀に行ったんだよおおう その16

2013年09月20日 | 【宮城県】鳴子温泉・鎌先温泉・青根温泉

ご主人様 『プー 蓑虫みたいに寝てないで 夜のお風呂に行くわよっ』

 

プー 『行く 行くよおおおう』

 

 

 

 


内湯の 長生の湯 男湯から入るよおおう

 

 

 

 


ここが 長生の湯の男湯だよおおう

 

 

 

 

 


本当は ここから 混浴露天風呂に行けるんだけどおう

 

震災の影響で 工事中だったよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今度はぁ 長生の湯 女湯だよおおう

 

 

 


女湯の方がぁ 広いよおおう

 

 

 


昼間の 明るい時に 入りたかったよおおう ぷー

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 宮城県鳴子温泉郷 中山平温泉 うなぎの湯の宿 琢秀に行ったんだよおおう その15

2013年09月19日 | 【宮城県】鳴子温泉・鎌先温泉・青根温泉

ゴロゴロしていたらぁ お夕飯の時間になっちゃったよおおう

 

 

 

 


食前酒

 

 

 

 
先付けだよおおう

 

お酒に合いそうだよねぇ

 

 

 

 

 


プーも 食前酒 飲んじゃうよおおう

 

 

 

 


今度は ビールで乾杯だよおおう

 

 

 

 

  
茶碗蒸し カニ

 

 

 

 


いつものおう 岩魚の骨酒だよおおう

 

 

 

 


じゃっ プーが 骨酒チェックするよおおう

 

こんがりと焼けていて 美味しそうだよおおう

 

 

 

 

 

 
すき焼きの準備も 出来たよおおう

 

 

 

 

 


プーは ミディアムレアで お願いしますぅ ぷー

 

 

 

 


ワインも来ちゃったよおおう

 

 

 

 

 
焼き魚 揚げ物

 

 

 

 

 
お刺身 お新香

 

 

 

 

 

 
お酒 たくさん呑んだねぇ

 

 

 

 


デザートだよおおう

 

 

 

 


プーにもおう メロン頂戴よおおう

 

 

 

 


どーも ご馳走様でしたぁ

 

食事時に 女将が挨拶に来てたけどおう

 

サービスの悪さを 指摘しておいたよおおう

 

その話をしている時でさえ まだ食べているお膳を下げられちゃったりして

 

琢秀の サービスは 本当に最悪でしたぁ ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 宮城県鳴子温泉郷 中山平温泉 うなぎの湯の宿 琢秀に行ったんだよおおう その14

2013年09月18日 | 【宮城県】鳴子温泉・鎌先温泉・青根温泉

 ねえねぇ ご主人様 ゴロゴロしていないで 遊ぼうよおおう ぷー

 

 

 

 


プー達のお泊まりしている お部屋の隣は 特別室松島なんだよおおう

 

 

 

 


お部屋も 広い造りだよおおう

 

 

 

 


お湯は張ってなかったけどおう ここが 内湯だよおおう

 

 

 

 


こっちが 露天風呂の 入り口だよおおう

 

 

 

 


こっちもおう お湯は張ってないけどおう 貸し切り露天風呂だよおおう

 

きっと 高いお部屋なんだろおうねぇ ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 宮城県鳴子温泉郷 中山平温泉 うなぎの湯の宿 琢秀に行ったんだよおおう その13

2013年09月17日 | 【宮城県】鳴子温泉・鎌先温泉・青根温泉

 朝ご飯だよおおう

 

プーは 大広間での食事は 好きじゃないよおおおう

 

だから エレベーターの中で とってもおう 不機嫌なんだよおおう ぷー

 

 

 

 

 


結構シンプルな 朝ご飯だよおおう

 

 

 

 


ご主人様夫婦は 朝から 大麦麦芽ジュースだよおおう

 

 

 

 


笑顔咲くたび 伊達な旅だって

 

おむすび丸が 言っているのかなぁ ぷー

 

 

 


 

 

 
お海苔 タマゴ

 

 

 

 

  
納豆 シャケ

 

 

 

 

 
竹の子の和え物 お浸し

 

 

 

 

 
揚げ豆腐 サラダ

 

 

 

 


じゃぁ プーは お豆腐食べるよおおう

 

 

 

 

 
デザート お新香

 

 

 

 


デザートは プーのだからねぇ ぷー

 

ご馳走様でしたぁ

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 宮城県鳴子温泉郷 中山平温泉 うなぎの湯の宿 琢秀に行ったんだよおおう その12

2013年09月16日 | 【宮城県】鳴子温泉・鎌先温泉・青根温泉

プーは 今度はぁ 亀の湯に入ったよおおう

 

この時間は 男湯になっているよおおう

 

お風呂の形が 亀の甲羅になっているよおおう

 

 

 

 

 

 
景色もおう 春めいてきているねぇ

 

 

 

 

 


お風呂から出たらぁ 変なのがあったよおおう

 

 

 

 


よく分からないけどおう お参りしちゃったよおおう

 

 

 

 


温泉分析表だよおおう

 

 

 


源泉名は 白須5号だよおおう

 

泉温は98.6度 pHは9.4だねぇ

 

 

 


泉質は 含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉だよおおう

 

 

 

 


プーは 朝風呂 気持ちよかったよおおう

 

 

 

 


昔話が 語られていたよおおう

 

 

 

 


いったん お部屋に戻ってぇ これから朝ご飯だよおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 

 


プーさん 宮城県鳴子温泉郷 中山平温泉 うなぎの湯の宿 琢秀に行ったんだよおおう その11

2013年09月15日 | 【宮城県】鳴子温泉・鎌先温泉・青根温泉

 プーは 変な格好で 寝ちゃったよおおう

 

右足が可愛いでしょおおおう ぷー

 

 

 

 


朝風呂は 露天風呂鶴亀の湯に行ったよおおう

 

 

 

 


途中で 露天風呂専用の履き物に 履き替えるんだよおおう

 

 

 

 


鶴亀の湯は まだぁ~ ぷー

 

 

 

 


鶴亀の湯 あっちだよおおう

 

 

 

 


プーは 女湯から入るよおおう

 

 

 

 


時間入れ替え制で この時間 女湯が 鶴の湯だよおおう

 

 

 

 


鶴の湯もおう ヌルヌルしているよおおう

 

 

 

 


ひゃぁ~ 風が心地いいよおおう ぷー

 

 

 

 


源泉が ドクドク出ているよおおう

 

 

 

 

 

 

 

 

 


振り返るとおう 建物は木造なんだねぇ

 

 

 

 


日本秘湯を守る会の提灯が お化けみたいだよおおう

 

夜だと チョコッと怖いかもおおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 宮城県鳴子温泉郷 中山平温泉 うなぎの湯の宿 琢秀に行ったんだよおおう その10

2013年09月14日 | 【宮城県】鳴子温泉・鎌先温泉・青根温泉

お夕飯の時間になったよおおう

 

琢秀では お食事は お食事処で食べるんだよおおう

 

だからぁ プーは ご機嫌斜めなんだよおおう

 

 

 

 


でもおう 料理は美味しそうだよおおう

 

 

 

 


お献立を見ていたのにぃ 

 

最初は ビールで乾杯だよおおう

 

 

 

 


食前酒もあるんだよおおう

 

 

 

 


すず音という 日本酒を頼んだよおおう

 

 

 

 


これはぁ 発泡酒なんだよおう

 

 

 

 

  
お魚 お造り

 

 

 

 

 
サラダ お肉

 

 

 

 


今度は 冷酒だよおおう

 

 

 

 

  
鍋と 天ぷら

 

 

 

 

    
お新香 お味噌汁

 

 

 

 


ひめぜんという 日本酒を追加だよおおう

 

 

 

 


一ノ蔵
株式会社で 造っているよおおう

 

あれっ 住所が 大崎市松山だってさっ

 

午前中によって来た 茂庭家のおう霊屋があったところじゃないのおおう

 

 

 

 

 

 

 

 


今夜は こんなものですねぇ

 

 

 

 


デザートだよおおう

 

 

 

 


サービスは悪かったけどおう 美味しかったぞおおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 宮城県鳴子温泉郷 中山平温泉 うなぎの湯の宿 琢秀に行ったんだよおおう その9

2013年09月13日 | 【宮城県】鳴子温泉・鎌先温泉・青根温泉

 今度はぁ 男湯に入るよおおう

 

石橋(しゃっきょう)の湯と 呼ばれているよおおう

 

 

 

 


ここがぁ 石橋の湯だよおおう

 

 

 

 


石をくり抜いた湯船は 中国から取り寄せたらしいよおおう

 

 

 

 

 


お湯は ヌルヌルしていて プーの お肌も滑らかになったよおおう

 

 

 

 

 

 


お風呂から出るとおう 飲み物が置いてあったよおおう

 

 

 

 


麦茶だねぇ

 

大麦麦芽ジュースだったらいいのにぃ ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

 


プーさん 宮城県鳴子温泉郷 中山平温泉 うなぎの湯の宿 琢秀に行ったんだよおおう その8

2013年09月12日 | 【宮城県】鳴子温泉・鎌先温泉・青根温泉

 プーは 男女別の内湯に来たよおおう

 

琢秀はぁ 日本秘湯を守る会の会員宿なんだよおおう

 

 

 

 


プーは 女湯のおう 芍薬の湯から 入ることにするよおおう

 

 

 

 

 


ここが芍薬の湯だよおおう

 

源泉掛け流しのお風呂だよおおう

 

 

 

 

 


お湯の量が 凄いよねぇ

 

 

 

 

 

 


プーが 入りに来たのが 早かったのか 

 

樽風呂には まだお湯が満たされていなかったよおおう

 

 

 

 

 


むこーにはぁ 陸羽東線の線路が見えるんだよおおう

 

 

 

 

 


プーは 日が暮れてからぁ また 入りに来たよおおう

 

今度はぁ お湯が溢れているよおおう

 

 

 

 


お湯は チョボチョボしか出ていなかったけどおおう

 

お湯の温度が高いので これでちょーどいいねぇ

 

 

 

 

 

 
夜は お星様も 見えたよおおう

 

 

 

 

 


温泉分析表だよおおう

 

源泉名は 新1号源泉・新2号源泉混合泉だよおおう

 

泉温は 68度 湧出量は 蒸気噴射しているので不明だねぇ

 

pHは9.3と 強アルカリ性だよおおう

 

 

 

 

 


泉質は 含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉 低張性アルカリ性高温泉

 

旧名 含重曹芒硝-硫黄泉だよおう

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう

  


プーさん 宮城県鳴子温泉郷 中山平温泉 うなぎの湯の宿 琢秀に行ったんだよおおう その7

2013年09月11日 | 【宮城県】鳴子温泉・鎌先温泉・青根温泉

プーのおう お泊まりする お部屋に向かうよおおう

 

 

 

 


本館のおう 小さな橋を渡って行くよおおう

 

 

 

 


お部屋は 道成寺だよおおう

 

和菓子みたいなぁ ネーミングだねぇ ぷー

 

 

 

 


プーが お茶を入れるから ゆっくりしてよおおう

 

 

 

 


こーゆー心遣いもいいけれどおう

 

ロビーでの 対応が良くなかったので いまさらって 感じだよおおう ぷー

 

 

 

 

 


お茶請けは ずんだ煎餅だよおおう

 

やっぱり 宮城だねぇ

 

 

 

 


どーやら 松倉の煎餅は 大崎名物らしいよおおう

 

 

 

 


琢秀の アメニティセットだよおおう

 

 

 

 


琢秀の温泉のおう 説明書だよおおう

 

 

 

 


鳴子温泉郷は 5つの温泉があってぇ

 

鳴子温泉、東鳴子温泉、川渡温泉、鬼首温泉、中山平温泉なんだよおおう

 

全部で107件の宿泊施設があってぇ 400本もの温泉が湧出しているんだよおおう

 

琢秀は 4本の源泉があるんだねぇ

 

 

 

 


いずれもおう pHを見てみるとおう 強アルカリ性だねぇ

 

 

 

 


琢秀の 凄い3つの成分だってさっ

 

 

 

 


鳴子温泉郷にはぁ 9種類の泉質があるんだよおおう

 

 

 

 


琢秀のはぁ この赤い部分の温泉なんだよおおう

 

プーは お風呂に入るのが 楽しみになってきたよおおう ぷー

 

 

 

 

 

 

続くんだよおおう