プラチナ世代のマラソン旅行

時悠人chosan流処世術

★困った時の行政頼みでは、、

2018-07-20 09:45:03 | 日記・エッセイ・コラム
 非常災害時には、「困った時の神頼み」では、何事も解決せず、「困った時の行政頼み」になる。

 今回の集中豪雨のような大災害に遭遇すれば、なおさら、その思いが強くなる。それ程、日常の社会生活と密接な関係にある政治に関して、話題にしない国民性に危機感を抱く。

 友人に「君は、政治批判ばかり」と皮肉を言われて、ブログ記事でも政治の話題を避けていたが、やはり、自説を曲げる限界に達した。

 政治に無関心で生活できるのは、この国が豊かで安全・安心な住みよい国だとの証でもある。しかし、個人の自由が最優先され、公の秩序を乱しても、及び腰の行政では先行きの不安が脳裏に浮かぶ。

 何事も、過ぎたるは及ばざるがごとしと心得たい。
 
★のど元過ぎても、、、
 先の東京都議選で、「こんな人たち」発言で、批判された安倍総理だが、悪法「安保法案」の説明時には、「不良とのけんか」を引用するなど、軽薄さが目につく。 ご本人は、分りやすく説明......