The New Normal of Civility(第一週)

2011-08-19 13:44:47 | ラジオ英語

NHKラジオ 実践ビジネス英語

The New Normal of Civility(1)
the new normal of civility エチケットの新たな基準
curtly ぶっきらぼうに、つっけんどんに
sport これ見よがしに着る(身につける、かぶる)
fedora フェルト製の中折れ帽、ソフト帽
be attached to ~ ~に愛着がある
headgear 頭にかぶる物、帽子
begrudgingly しぶしぶ、いやいや
stiff (酒、薬など)強い
sangfroid 落ち着き、平静
if it's any comfort なぐさめになるかどうか解りませんが
difficult 意地悪な、気難しい
be all the rage 大流行している
composure 落ち着き、冷静さ

The New Normal of Civility(2)
bone up on ~ ~を猛勉強する、頭に叩き込む
in a big way 大いに、非常に
incivility マナーに反した行動、無作法、非礼
mores 社会的な慣行、道徳観(発音に注意)
not consider it a big deal to ~ ~してもどうってことはないと考える
in tight quarters 混雑したところで
the height of rudeness 無礼の極み、最悪の失礼
ease up おちつく、態度を和らげる
par for the course いつものこと、よくあること
take ~ personally ~を個人攻撃としてとらえる

The New Normal of Civility(3)
boorish 失礼な、無作法な
inconsiderate 配慮のない
offender 違反者、反則者
blather away ぺちゃくちゃしゃべりまくる
remonstrate きつく注意する、いさめる
full marks for ~ ~は絶賛ものだ、満点だ
lay down the law 有無を言わせず命じる、命令的に言い渡す
kudos 賞賛
verboten 禁じられた、禁止された

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Describing Personalities

2011-08-19 13:43:07 | ラジオ英語

NHKラジオ英会話

Week 3 Describing Personalities
8月15日 New Teacher

talk a mile a minute 早口でまくしたてる、ぺちゃくちゃしゃべりまくる
call on ~ ~にあてる、発言を求める
every single student 一人一人すべての学生
keep ~ one ~'s toes ~の気を抜かせない、~の注意をそらさせない
I guess that's a good thing. それは良いいことかも知れない
be a fair grader 公平な評価をする
give extra credit for ~ ~については別に評価する
participation 参加
He's obviously ~. 彼が~なのはあきらかです
be committed to ~ ~に熱心である、力を入れている

8月16日 A Potential Employee
potential employee 雇えそうな人物、雇用の見込みのある人
rather  少々
reserved 遠慮がちな、内気な
What was your impression of ~? ~の印象はどうでしたか
I'd like someone who is ~ ~のような人物がいい、ほしいのですが
outgoing 外交的な
It says on her resume that  彼女の履歴書に~と書いてあります
cordial 誠意のある
courteous 礼儀正しい
once ~ starts working いったん~が仕事を始めれば
fit right in 上手に適合する
My sentiments exactly, 私の気持ちも全く同じです、同感です

8月17日 To Each His Own
to each his own 十人十色、やり方(好み)は人それぞれ
spotless ちり一つない、しみ一つつない
tidy house 整頓された家
How do you do it? どうすればこうできるの、よくできますねぇ
perfectionist 完全主義者
at heart 根が、本質的に
housekeeping skills 家事能力
~ pale in comparison 比較すると~が見劣りする、霞む
disorganized だらしない、乱雑な
toddler 幼児
That's a different story. そうなると話がちがいます
Thanks for pointing that out. そのご指摘ありがとう

8月18日 In Walks a Lady
In walks a ~. ~登場す(A ~ walks in.の倒置)
Do you see who I see? 私の見ているあの人が見えますか
the life of the party パーティの花、盛り上げ役的な存在
I find her ~ 私は彼女は~だと思う
overbearing 横柄な、尊大な
no like that そんなことはない
considerate 思いやりのある
You think so? そうかねぇ
Just look at the way ~ ~の様子を見てご覧なさい
smile at ~ ~に微笑みかける
take a fancy to ~ ~が気に入る、好きになる
Heaven, help me.  天よ助けたまえ

Listen for It!
empty nester 子どもが巣立ちして取り残された親(老夫婦)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする