コロ子は小学校の時から、算数が得意ではありません
でした。しかし、中学までは何とか、落ちこぼれずに
来たつもりです。
ところが、高校に入った途端、数学に全く歯が立たなく
ってしまいました。
どうしようもない「数学嫌い」と言っても過言では
ありません。極端な話、数字を見るのも、グラフを
見るのも苦手になってしまいました。
人生もとうにターンを過ぎた今になって、どうして
あの時、あそこまでつまずいたのか。あの「数学の壁」
が何だったのか、それだけでも知りたくなりました。
ネットで下記の本をみつけ、小学校の算数から
さらってみることに決めました。
幸い、飼い主が理数系大得意の人なので、教えを
乞いながら、少しずつ前進したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/79/28df48ffd472fbb836f732c9c9650a2e.jpg)