Retail Crisis(4・5)

2018-02-15 10:48:01 | ラジオ英語
実践ビジネス英語
Retail Crisis(4)
fortunes 運命、浮き沈み
household goods 家庭用品(household name 誰でも知っている有名なブランド、商品、名前)
Great Recession 大不況(2008年頃からの世界同時不況)
have a big effect on ~ ~に大きな影響を与える
consumer spending habits 消費者の支出習慣、お金の使い方
material possession 物質的な所有物、財産
put a value on ~に重きを置く
get the most out of 最大限楽しむ、活用する、有効に使う
scrimp 節約する、けちけちする
come across ~にでくわす、偶然~をみつける
illustrate 説明する、解説する
dine out 外食する
conspicuous 顕著な、明白な
grocery store 食料品店(superintendentの略はsuperだが、supermarketの略はないので注意)
hotel occupancy ホテルの客室稼働率
final act of the play 芝居の再終幕
Retail Crisis(5)
transformative force 変革をもたらす力
self-driving car/vehicle 自動運転車
logistics 物流、ロジスティックス
buy up 〜を買い上げる、〜を買い占める
ultimate 究極の
autonomous 自動運転の
summon 呼び出す
obsolete 廃れた、時代遅れの
Knock wood. そうはなりませんように(魔除けに木をたたくジェスチャー)
uptrend 上向く傾向、上昇
digitally savvy デジタルに精通した
technological doodad ハイテク装置、ハイテク機器
blush 赤面する
shades of lipstick 口紅の色合い
augmented reality 拡張現実、AR
reference number 参照番号
contour 〜の輪郭を描く、〜の輪郭に沿って進む
cheekbone ほお骨

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

George and Hazel Meet Again

2018-02-15 09:10:44 | ラジオ英語
ラジオ英会話 Making Small Talk
Week 2 George and Hazel Meet Again
2月12日 Time to Say Goodbye
Look at the time. もうこんな時間
by now 今頃はもうそろそろ
Let me get the check. 会計・勘定は私が、私が持ちます
This is my treat. ここは私が出します、ご馳走します
number 電話番号
give 〜 a call 〜に電話する
Maybe we can get together and 〜 もしかしたらまたお会いして〜できるかも知れませんね
have coffee コーヒを飲む、コーヒーでも飲む
I’d like that very much. そうできたらとても嬉しいです
It was really nice talking to you. あなたとお話しできてとても良かったです
2月13日 George Comes Home Late
jumpstart 車をジャンプスタートする、させる
Then one thing led to another. それからあれこれありました(言い訳する表現)
really まったく、おいおい
treat X like Y XをYのように扱う
I guess you're right. 確かにあなたの言う通りですね
You should have called me. 私に電話してくれなくてはいけなかった
lose track of time 時間の経つのを忘れる
I'm thinking about 〜ing 私は〜することを考えています
move back here 引っ越してこっちに帰って来る
2月14日 More Car Trouble
Is this a good time to talk? 今話しても大丈夫ですか
What's up? どうしたんですか
I hate to bother you again. また面倒をおかけしたくないのですが
〜 is acting up. 〜の調子が悪い、〜が悪さを始める
make a squealing sound. キーッという音をたてる
That doesn't sound good. それはよくないですね
You'd better not 〜. 〜しない方がいいです
Stay right there. そこにいてください
I'm on my way. すぐに行きます、今向かっています
2月15日 George Comes to the Rescue
come to the rescue 助けに来る
be worn out 擦り切れている
replace X for Y YのためにXを交換してあげる
I couldn't ask you to do that. そこまではお願いできません
(I can'tだと、「何らかの理由があって今頼むことができない」になるが、I couldn'tだと「仮にも頼むなど
ということはできません」という仮定的な意味がこめられている)
It's just a matter of 〜ing ただ〜すればすむことです
auto parts store 自動車部品店
Hop in. 車に乗って下さい
I don't know how to repay X for X's Y XのYに対してどのようにXに感謝していいか解りません
take 〜 out to lunch 〜をランチに連れて行く
It's a deal. それで決まりですね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする