キベリタテハの越冬体の♀♂を飼育しています。
脱走されるといけないので、ダイソーで買ったランドリーバッグ
(H57cm×W35cm×D35cm)に蓋をし、居場所を作りました。
(H57cm×W35cm×D35cm)に蓋をし、居場所を作りました。
中には白樺の葉っぱを置き、吸水ポイントも設けています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
今朝は♂が1時間ぐらい吸水を続けていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/88/576fe4dbbd5b4dcdc6d7486627bfae41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/88/576fe4dbbd5b4dcdc6d7486627bfae41.jpg)
♀が卵を産んだら、岳樺の葉っぱがどうしても必要になりそうです。
群馬県に取りに行きたいけど、ドライバーの飼い主が首を縦に振るかなぁ。
機嫌が良い時に、尋ねてみましょ。