![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a8/257e1d029cfc5342b767fb6b97b20fbc.jpg)
実践ビジネス英語
Buy Experiences, Not Things(1)
Great Recession 大不況
get back into 〜ing 〜の状態に戻る
fade away 次第になくなる、衰える、薄れる
shift toward 〜 〜へ転換する
count 価値がある、大切である
shop till you drop 倒れるまで買い物をする、買い物三昧
(till you drop 倒れるまで)
passe 時代遅れの
adapt to 〜 〜に順応する、〜に馴染む
new retail normal 小売りの新たな常識、基準
headwind 向かい風、逆風
big-ticket 高価な
not exactly 必ずしもそうではない
app アプリ
note 注目する
fit into 〜に適合する、ぴったり合う、おさまる
Buy Experiences, Not Things(2)
workplace dress code 職場の服装規定
dress to the nines めかし込む、正装する
power suit 管理職にふさわしいスーツ
when you get right down to it つまるところ、結局は
wardrobe 洋服たんす
athleisure スポーツウェア風でトレンディーなカジュアル
ファッション、activewearなどとも言われる
take off 事がうまく行き始める、人気が出る、軌道にのる
wardrobe (個人の)持ち衣装
sweatpants and a sweatshirt スウェットパンツとスウェットシャツ
get away with 〜 〜をうまくやりおおせる、〜を見逃される
You never know. さあどうかな、先のことはわからない
sweat-soaked clothes 汗まみれの服
like when 〜 例えば〜する時
That explains 〜 それで説明がすきます、それで解りました
Buy Experiences, Not Things(3)
over the course of 〜 〜の間に、〜にわたって
hard-earned money 苦労して稼いだお金
recreation services 娯楽サービス
membership club 会員制倶楽部
attendance 出席者(数)、入場者(数)
online streaming services オンラインでのストリーミング配信サービス
put a premium on 〜を高く評価する
treasure 大事にする、大切にする、心にしまっておく
accumulate 蓄積する
trek though 〜の中を苦労しながら旅する、トレッキングする
limited lifespan 限られた寿命
as it were いわば、言ってみれば
cater to (需要・必要性などに)応える
rent out 賃貸する
accommodation 宿泊(設備)
stuff 物、物質
天草大王とクリームチーズのテリーヌ 柚子とエストラゴン風味
オギノ夏季限定のテリーヌです。
天草大王とは、熊本県内のみで飼育生産されて
いる地鶏だそうです。
今の季節、がつんと冷やした白ワインと一緒に
いただくと、おいしいでしょう。
原材料名 天草大王、鶏レバー、鶏ムネ、豚モモ、
豚背脂、卵、クリームチーズ、ひまわり種、日本酒、
柚子、エストラゴン、キャラウェイ、塩、胡椒
(原材料に乳を含む)
内容量 100g
製造者 株式会社オフィスオギノ 東京都品川区小山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8d/3ce5e555809566ceb3a274fe56f774e9.jpg)
青ゆずレモン(Green Bireley's)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8e/e04b8c56c6e8e6828f695f50caf443a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ff/971fc1c3a31052e9791307ac6fe9e301.jpg)
Cremant d'Alsace Domaine Stoeffler
容器の容量 750ml
アルコール分 12%
原産国名 フランス
酸化防止剤 (亜硫酸塩)発泡性
輸入者 (株)恵比寿ワインマート
住所及び引取先 東京都渋谷区恵比寿
販売店 La Vinee
購入価格(税別) 3,900円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ac/559c04035acc468c8184dd114ed34ebd.jpg)
コロ子好みの山羊さんのチーズです。あまりに美味しい
ので、パンに塗ってパクパク食べていたら、飼い主に