鍼灸院クラルテのスタッフ日記

院長・受付嬢・事務のおねえさん・掃除のおばさんを一人でやってるスタッフの日記です。
ゆる過ぎる頻度で更新。

最近のケガの功名

2017-04-01 | 日記・エッセイ・コラム
今日から4月。
院内は、ほんの少しだけ春夏仕様になってます。
例によって、間違い探しのレベルです。
*****
さて、表題の件。
タオルを洗う時、洗剤と一緒に酸素系漂白剤を入れるのが習慣です。
今までは花王のワイドハイター粉末を、ずっと使ってきました。
私の物選びの基準である「そこらで手に入る・リーズナブルな価格・一定の品質」
をクリアしていたわけなのですが
ついこの間、商品リニューアルで「ワイドハイターEXパワー粉末」と名称が変わりました。
まあ、体の良い値上げかなんかよね
と軽く構えて、いつものように詰替用を購入。なにげなく使ってみましたら

変な香りがついてるー(怒。

最近の流行りなのか、なんでもかんでも甘い香りがついて
とうとうワイドハイターにまでその毒牙が。
私とても苦手なので、困りました。

で以前、洗濯を化学式で考えるマダムTから
「これいいで~」と教えて頂いたのに、なんとなく忘れていた

シャボン玉石けん 酸素系漂白剤。

もう至れり尽せりサンプルまで頂戴していたのに、忘れていてホント申し訳ありません。
めっちゃいいです!
何がいいって、成分は過炭酸ナトリウムの他、無用な添加物一切なし。もちろん変な香りもついていません。
そしてワイドハイター以上にさっぱりします。

コスト面だって
ワイドハイターは500g(リニューアル後は450g)で350円前後だったのが
シャボン玉石けんのは750g×2で720円(@爽快ドラッグ)と断然お安いです。
なぜ今までこれにしなかったのか・・・ケガの功名です。
残りのワイドハイターEXパワー粉末は、洗たく槽クリーナーとして一気に消費してしまいました。

ちなみにシャボン玉石けんの商品では、洗たく槽クリーナーも優秀らしい。
ぜひ使ってみましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする