クラブ・マナーズニュース

マナーズを巣立たれたみなさま、縁者のみなさまとつながっていたい!そんな私が月3回「0」の付く日にブログをアップします!

またまた「ジュエリー・マナーズ」のご案内

2011年07月22日 | 楽しいお話し
 こらー 2日も過ぎているじゃないかー
そうなんです。本来ならば、20日に更新されるべき「クラブ・マナーズニュース」が、2日間も遅れてしまいました。大変失礼いたしました

 今日は、「ジュエリー・マナーズ」追加のサマーフェアのご案内です。
去る14日、15日の両日、乃木坂の「ガレリアUCHIHARA」で開催されました2011サマージュエリーフェアは、非常に好評でした

 ちょっと専門的ですが・・・
一度にたくさんロットで上質のダイヤモンドを仕入れ、内原にしてはめずらしく複数個同じデザインのリングを作ったり、ネックレスを作ったりしたためにリーゾナブルに提供できる商品
どうしても慶弔用のイメージが強い真珠ですが、真珠専門会社が提供するデザイン性の高い、遊び心のある商品
枯渇が予想され、希少価値性が高くなったオパールの専門会社が提供するさまざまなオパールの商品
日頃はあまりフェアでは紹介されないゴールドやプラチナという地金物で、めずらしい細工を施したり、ところどころに輝石を入れたネックレス
細工物の琥珀、グリーン琥珀の商品 などなど。
 
まさに私の思惑の通り、ジュエリーを装飾品としてだけではなく、一つの地球からの「宝物」として学び、そして身に着ける喜びを感じる・・・そんな「ステキな癒しの場」でもありました

 この両日が好評だったため、急遽、来週の木曜日、28日にも追加開催されることになりましたので、ご案内いたします。
 時間は、11時~18時まで。前々回のクラブ・マナーズニュースでもお知らせをした通り、今回はデイリーユース使用で、とてもお出かけいただきやすいフェアですよ もちろん、私もまいります。
 ご興味のある方は、是非メールでお知らせくださいね

 先日、おいでいただいたお母様達の「熱心に宝石のお話をお聞きになる目」と「さまざまなネックレスやリングを身に着け、うっとりと鏡の中のご自分を見つめる目」がとっても印象的で・・・私も本当に幸せな気分になりました 思い切って「ジュエリー・マナーズ」を始めたことを、あらためて良かった!と思いました

 とてつもなく長い長い時間をかけて育まれた宝石・・・そして、また長い年月をかけて、世界中のさまざまな人々の知恵によって「磨く技術」「カットする技術」が加わり私達の目の前に登場している宝石たちです・・・すごいと思いませんか?

 こういう目で宝石、ジュエリーを眺めると、当然、これらに不思議なパワーがあることは理解できるような気がします

 いくつになっても・・・さまざまなことから学ぶこと・・・本当に楽しく、ワクワクしますよ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする