クラブ・マナーズニュース

マナーズを巣立たれたみなさま、縁者のみなさまとつながっていたい!そんな私が月3回「0」の付く日にブログをアップします!

ジュエリーマナーズ「観桜会」 と 「パラカップ2012」について

2012年03月30日 | 楽しいお話し
 桜前線、いよいよやってきました
東京や横浜の桜の開花は4月1日。それからの1週間は、桜を愛でるには最高の毎日ですねえ 明日あたりから、気温が上がり、日曜日からは晴天が続くようですので、一気に桜も咲いていくように思います

 そこで、観桜会のお知らせです。
下記の日程で、観桜会があります。「ジュエリー・マナーズ」としてのお知らせです。
 桜の季節にちなみ、オーストラリア、アーガイル鉱山産出のピンクダイヤが数多く集められるようです 産出量が減少し、ここ数年は、なかなか一度にたくさんのピンクダイヤを見る、という機会はなかなかありません。
 あと数年で枯渇してしまうと言われていて(じつは、そういう宝石は多いのですよ。ブラジル、パライバ鉱山のトルマリン、オーストラリアのオパールなど、もう産出されなくなる、と見込まれているものはたくさんあります。宝石も、まさに「天然の資源」だということを、あらためて感じています)、閉山の決まっているピンクダイヤの数少ない鉱山、アーガイル鉱山。まさに、桜の季節にぴったりの「目の保養会」です。もちろん、その他、あれこれ楽しく見ていただける良い機会になると思います

 都心にありながら、樹齢数百年を超える木々の多い八芳園のお庭 3日は、ちょうど桜も愛でるには良いタイミングになるでしょう。なかなかチャンスがないと、ゆったりとお庭を散策する・・・なんてことはないのではありませんか?
 天気予報では、幸い、好天のようです。新学期も始まります。大人の深呼吸 気分をリフレッシュなさるために、お庭の散策がてら、ご都合がつけば、是非お出かけください

  日時 : 4月 3日(火)午前11時~午後6時 (*私は、午後2時半から閉会までおります)
  場所 :白金「八芳園」 白金台駅下車 徒歩1分


                                

 二つ目。
「パラカップ2012」が近づいてきました 私は、今回も応援団です。ちなみに、夫はハーフマラソンに参戦予定です
 お荷物を置いていただく場所、お預かりすること等、できると思います。出場なさる方は、エントリー種目をメールでお知らせくださいね。
 当日、日本晴れ、桜満開の多摩川河川敷でお目にかかることを楽しみにしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする