先週の三浦マラソンは、「厳冬のレース」となってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
今回は、現在3年生の〇藤こうすけくんのパパが10キロに。6年生の〇林りおちゃんが5キロに出場
気温5℃、海風が強く吹くという最悪のコンディションの中で立派に完走
三浦大根の参加賞を持って、元気に帰られました。
今回、10キロに出場した〇藤こうすけくんのパパは、本来はハーフマラソンにエントリー希望だったものの、あっという間に受付終了となってしまったため、止む無く10キロの参戦となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
じつは、こうすけくんパパは、3年前の三浦マラソンの時に初めてレースに参戦。それがきっかけとなり、現在はフルマラソンを走られるランナーになられたのですよ
すごいでしょう?
〇林りおちゃんは、昨年のパラカップ2011で、初めて10キロを完走。今年の4月6日のパラカップにも、10キロでエントリーされています
学校で毎朝走る・・・という習慣が、どんな悪天候のもとでも、しっかりと10キロ完走できる脚力と精神力を育てているのですね。素敵です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さて、もう一つ。
「0歳からの小学校受験」という新しいサイトをアップしました
URLは、下記の通りです。
http://www.madoka-smile.com
内容や、私の思いについては、あらためて「ママ達のおやつ」のブログに書かせていただこうと思っていますが、サイトの名前とは裏腹に、低年齢化する小学校受験準備に警鐘を鳴らし、「まずは、真っ当な家庭教育をしましょう
」ということを伝えるための新サイトです。
みなさまのまわりで、「生まれたてのほやほや」だったり、まだオムツをしているけれど、すでに小学校受験の準備を考え始めている・・・という方がおいでになれば、是非、このサイトをご紹介くださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
じつは、この上記のURLは、以前は「まどか先生の小学校受験・中学受験相談室」のサイトのURLでした。こちらは、URLが変更となり、 http://www.manners-sodan.com に移っています。
サイトのデザインは、新サイトと同じものを使っているのですが、こちらの相談の専門サイトは、現在進行形でリニューアル中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)
中学受験をされる方々へのコンテンツも充実させています
次回のクラブ・マナーズニュースでは、リニューアルのお知らせができると思います。
また、どちらのサイトも、お時間のある時にご覧になってみてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
今回は、現在3年生の〇藤こうすけくんのパパが10キロに。6年生の〇林りおちゃんが5キロに出場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
今回、10キロに出場した〇藤こうすけくんのパパは、本来はハーフマラソンにエントリー希望だったものの、あっという間に受付終了となってしまったため、止む無く10キロの参戦となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
じつは、こうすけくんパパは、3年前の三浦マラソンの時に初めてレースに参戦。それがきっかけとなり、現在はフルマラソンを走られるランナーになられたのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
〇林りおちゃんは、昨年のパラカップ2011で、初めて10キロを完走。今年の4月6日のパラカップにも、10キロでエントリーされています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さて、もう一つ。
「0歳からの小学校受験」という新しいサイトをアップしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
http://www.madoka-smile.com
内容や、私の思いについては、あらためて「ママ達のおやつ」のブログに書かせていただこうと思っていますが、サイトの名前とは裏腹に、低年齢化する小学校受験準備に警鐘を鳴らし、「まずは、真っ当な家庭教育をしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
みなさまのまわりで、「生まれたてのほやほや」だったり、まだオムツをしているけれど、すでに小学校受験の準備を考え始めている・・・という方がおいでになれば、是非、このサイトをご紹介くださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
じつは、この上記のURLは、以前は「まどか先生の小学校受験・中学受験相談室」のサイトのURLでした。こちらは、URLが変更となり、 http://www.manners-sodan.com に移っています。
サイトのデザインは、新サイトと同じものを使っているのですが、こちらの相談の専門サイトは、現在進行形でリニューアル中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)
中学受験をされる方々へのコンテンツも充実させています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
また、どちらのサイトも、お時間のある時にご覧になってみてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)