クラブ・マナーズニュース

マナーズを巣立たれたみなさま、縁者のみなさまとつながっていたい!そんな私が月3回「0」の付く日にブログをアップします!

ワインの宅配、再度、ご紹介します!

2012年08月10日 | 楽しいお話し
 毎日暑い日が続いていますが、みなさまお元気ですか?
ロンドンオリンピック開幕から、そろそろ2週間。朝から各局のニュースで熱戦の結果は報道されますが、「これ」という競技はオンタイムで観たい!となると、深夜?早朝?のテレビ観戦。不規則な睡眠で、体調が思わしくない、という方も多いのではないでしょうか?(じつは、私はその一人、です

 今週の土曜日は、マナーズはお休み。年長さん達は、この貴重なお盆休みを終えると、9月、10月は、お休みなしで考査に向かいます。どうぞみなさま、今年も後輩の年長児を応援してください

 今日は、あらためて「ワインの宅配」をご紹介します。
今年の2月「クラブ・マナーズ」の企画で、ワインの講習会をいたしました その時に講師をお願いした山田マミさんが勤務する(株)セラードアー。

 じつは、先週の土曜日、大阪の淀川の花火大会がありました。約2万発が打ち上げられるこの大会は、PLの花火大会と並び、大阪では屈指の大きな花火大会です。
 幸い、私の実家のマンションから、この花火を楽しむことができます。34階から見る花火は、目の前でパーッと空に広がります。
 ということで、当日は20人近いお客様がありました。今年は、トライアスロンのお仲間が、東京から見物に来てくださる、ということもあり、お迎えする私も力がはいりました。そこで、重宝したのが、セラードアの宅配システムでした

 私は山田さんにメールをしました
 「ちょっとしたお祝い事もあるので、スパークリングワインは不可欠です。シャンパンである必要はありません。
 白は、フルーティーで辛口のもの。すっきりとした後味のものをお願いします。
 赤は、今回はオードブル程度で、メインのお料理は振る舞いませんので、あまり重くないものが良いと思います。味わい深く、でも、軽めのものをお願いします。
 17,8名でいただきます。ただ、運動を終えてからおいでになるので、最初はビール・・・でしょう。さあ、どのくらい用意すれば良いでしょう?
 予算は、すべてで〇円です。」

 2日後、山田さんからのお返事
 「スパークリングは、やはりこの季節に主役になろうかと思いまして、おすすめのシャンパン(小さな生産者さんの手造りものです)と、イタリアのスパークでは最高峰格付けの〇〇〇〇を。
 白ワインは、すっきりとフルーティーなドイツのリースリング1本、辛口でも果実味がしっかりしていて飲みやすいオーストラリアのシャルドネ1本、そして南坊さまがお好きかと思いブルゴーニュのシャルドネも1本お入れしました。
 赤ワインは、重くなくさらっと飲みやすいものというご指定でしたので、イタリアの古典的に造られたエレガントな〇〇〇〇を2本、そして赤もブルゴーニュのピノ・ノワールを1本、お入れします。いかがでしょうか?」

 すばらしい希望通りのセレクションに感激 実家には、指定日に代引きで送っていただきました そして花火の当日。みなさまにとっても喜んでいただけたのは言うまでもありません

 今回は、お客様が多かったので、合計9本を注文しましたが、2本でも3本でも送ってくださいますよ そして注文も「ワインには詳しくありません。飲みやすい赤と白、1本ずつ、選んでください。予算は〇円です。」と、これだけでも十分です。選んでくださったワインの詳しいご紹介も、ワインと一緒に入れてくださいますので、とっても楽しくいただけます

 今回、あらためて「本当に便利 とても満足」と感激しましたので・・・再度、みなさまにご紹介します

 (株)セラードアー
 ご注文は、山田 マミ様に mami@cellardoor.co.jp



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする