クラブ・マナーズニュース

マナーズを巣立たれたみなさま、縁者のみなさまとつながっていたい!そんな私が月3回「0」の付く日にブログをアップします!

来年度の募集を考える時期がやってきました

2017年08月20日 | みなさまにお願い
 東京、神奈川は、今日で連続20日間「雨が降る日」となりました
いやー、何なんでしょうねえ。もちろん、毎日、一生懸命に天気予報を聞いていると、気象学的な説明は受けていますよ。どうしてこんなに関東や、東北の太平洋側は雨ばかり降り、気温も低いのか、ということを。
 でも「今年はとびきりの猛暑です」と言われていたから余計に、肩すかしを喰らったようですよね

 さて。
今年は暦の関係で、8月の最終週から出願の始まる神奈川県下の学校もあります。何となく、とても慌ただしく感じてしまいます。
 すでに、願書の添削の時期は始まっていますので、パソコンに向かう時間がとびきり長くなりました。
 それにしても、「いつも元気ハツラツ」の私ですが、この時期になると、「ああ、毎年、私はやっぱり年をとっていってるんだなあ・・・」と実感
 なぜかって?はい・・・深夜、パソコンに向かっていると、眠たくなってきてしまうんです
こんなこと、10年前には考えられませんでした
 2日くらい徹夜したって、翌朝は平気で朝食の支度が出来たのです でも今は、10秒ほど眠ってしまうんでしょうねえ。願書のドキュメントに「sssssssssssssssssss」とか「kkkkkkkkkkkkkkkkkkkk」とかが並び、ハッと気がついて苦笑 きっと「志願」とか「感銘、感動、感謝」と打とうとしていたのでしょうね。
 今年も、お風呂に入ったり、シャワーしたり、コーヒーを飲んだりしながら「〇〇君のママ」「△△ちゃんのお母さん」に変身して、出願がつつがなく終わるまで修行します

 そしてこの時期は、切ないのですが、願書添削と同時に、そろそろ次年度のことを考えなければならない時期でもあります。
9月に入ると、本格的に幼児教室マナーズのホームページにも、平成30年度の募集に関してをアップします。

 ジュニアちゃん達。もし、私とまたご一緒するのがお嫌でなければ、9月に入ったらお声がけください
 新年長児クラスの募集に関しては、今年はすでに年中児クラスの時点で、8名おりますので、募集は1クラス分の8名。男児、女児ともに4名です
 新年中児クラスは、募集は1クラス。こちらも、男児、女児ともに4名ずつ。
 時間等の詳細は、ホームページをご覧くださいね。どうぞよろしくお願いいたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする