goo blog サービス終了のお知らせ 

ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

夏の手仕事2016

2016-06-10 06:44:39 | 料理

スーパーに梅が出回っていますね。

こちらの地物はまだまだですが、
和歌山産の梅(黄色)が
700円(1kg)くらいで販売されています。

早速買って、夏の手仕事の開始です。




梅シロップは定番のレシピ。

梅、氷砂糖1㎏、酢150cc






新生姜は今年は植えなかったので、
市販のものを使いました。
いつも普通に薄切りですが、
今回はピーラーを使ってみました。
スイスーイ。




酢漬けのレシピは、
酢が500cc、砂糖190g
(私はこの半量にしました。)

(NHKの「きょうの料理」のレシピより)




2つとも完了!



梅の瓶、熱湯消毒したら割れて、
台無しになったんですよ。
2つ大瓶があったので良かったけど。

瓶の裏を見たら、確かに熱湯禁止マーク。
でも、去年も入れて大丈夫でしたけど。
回しかける程度でいいのかもね。


片付け、大変でした。(;;)


そんなこんなで、今年もなんとか夏の手仕事開始。
今後は、地物の梅でシロップの第2弾を作りたい。

そして、ジンジャーシロップを作って、
手作りジンジャーエールを作りたいです。





***




ノブさんは、空港が濃い霧の中、
無事に着陸でき、帰宅できました。

ご苦労様!


昨日は、縫い物をして半日過ごしました。
明日、アップしますね。
(でも、作品作りしたわけではありませんけど。)




ここあでした。