最近は暖かくなって、雪解けも進み、
雪を盛り上げた所以外は、
すっかり消えてしまいました。
昨日は、午後から晴れました。
数週間前から、娘は編み物をしていましたが、
最初は大人の靴下(木綿毛糸を使う)を編み、
数日前から、今度はこんなものを編みました。
ベビーシューズかな。それともベビーソックスかな。
かわいいでしょ。
これは初めての作品です。
本を見ながら作っています。
長さ8センチくらいかな。
生まれたての赤ちゃんに履かせたい
かわいい靴(靴下)です。
これは初作品だから飾っておくつもりかな。
それとも、いとこの子どもにあげるかな。
もしや、将来の子どものためにとっておくかな。
・・・その前に結婚しなくちゃね。
***
以前、鍋敷きをアップしましたが、
もう一つ編んだので、載せました。
青いのが新しいもの。
実際は、もっと暗い落ち着いた青灰色です。
細編みを中央からひたすらに編み、
縁を編むだけ。
縁は適当に編みました。
鍋、パイ皿、グラタン皿ものせられます。
細編みは時間がかかりますが、
かわいいですよね。
これから祈り会です。
ここあでした。