いつもの公園を散歩していると、
いろんな小鳥に遭いました。
最初に見つけたのは、キセキレイ。
証拠写真に過ぎません。(><)

かなり遠い!枝に焦点が合ってますね。笑
トリミングしてみます。

これが精一杯。
お腹からお尻にかけての黄色が目立ちます。
いつも水辺に居るのですが、この日は木のてっぺんに。
珍しいかもしれませんね。
2年ぶりに来てくれて嬉しかったです。
また遭えるといいな。
今度はちゃんと撮ってあげたいから。
***
身近な小鳥のカワラヒワ。

この子も高い木のてっぺに。

別の個体です。
コロコロ、ジュイーンと声色を変えて。
こちらはキジバト。

そーっと近寄ると、見つかってしまいました。

首のところに模様があったんだっけ?
今さら気づきました。笑
突然現れたカラス。
羽を片方だけ広げていました。

飛ばずにゆっくり歩いて移動していました。
やはり怪我でしょうか?
餌は食べているのか心配。
この時ばかりは気の毒なカラスでした。
そして、シジュウカラ。
ピントがずれました。笑

何やら咥えてます。
巣材集めに忙しくしていたようです。
小鳥たち、婚活、営巣活動(「巣活」って言う?)に
超多忙ですよね。
最近、よくペアの小鳥を見かけます。

カルガモたちもペア。
のどかでいい風景ですね。

土筆。

ナニワズ。
こちらもようやく本格的な春到来です。
ここあでした。