2月18日 土曜日。
これは何のシステムでしょうか?
ボルボ・オープン70クラス唯一のオーストラリア艇『ブルーネル』のデッキで見つけた不思議なもの、その2です。
答えは、ジブのリード・システム。
ボルボ・オープン70クラスは、キールバルブ以外の重さを少しでも軽減したいためにありとあらゆる工夫がなされていますが、これもその軽量化目的。
ジブシート・カーもなければ、ジブ・トラックもありません。
リング1個、パッドアイ2つだけで、ジブシートリードのイン・アウト、アップ・ダウンが可能。よく考えれば、通常のヨットでも、このシステムでジブシートのリードを3次元でコントロールできるわけで、重量も軽くなれば、高価なジブ・トラックやジブ・カーを装備する必要がなく、経済的負担も減る。
常識を疑ってかかること。
これが、何事によらず新しい発明の第1歩ってことですね。
これは何のシステムでしょうか?
ボルボ・オープン70クラス唯一のオーストラリア艇『ブルーネル』のデッキで見つけた不思議なもの、その2です。
答えは、ジブのリード・システム。
ボルボ・オープン70クラスは、キールバルブ以外の重さを少しでも軽減したいためにありとあらゆる工夫がなされていますが、これもその軽量化目的。
ジブシート・カーもなければ、ジブ・トラックもありません。
リング1個、パッドアイ2つだけで、ジブシートリードのイン・アウト、アップ・ダウンが可能。よく考えれば、通常のヨットでも、このシステムでジブシートのリードを3次元でコントロールできるわけで、重量も軽くなれば、高価なジブ・トラックやジブ・カーを装備する必要がなく、経済的負担も減る。
常識を疑ってかかること。
これが、何事によらず新しい発明の第1歩ってことですね。