2月からビギナー
コースをスタートしたMさん
12回目の卒業メニュー『ちらし寿司』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4f/71636d6ab64b3bfc26b0d7746e0fce6c.jpg)
近所のスーパーに海老買いに行ったら 2Lのブラックタイガーのみ
盛り付けてみると さすがに 大きく 1cmほどカットしてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
生徒さんの声![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ちらし寿司は具をそれぞれ別に煮て丁寧に作ったことで食べた時に
色々な味わいがあって本当に美味しかったです。当たり前ですが、市販の
簡単に作れるものとは全然違いますね(笑)
かぼちゃのそぼろあんかけは鶏肉や大根などでも試してみたいです。
あさりの潮汁はシンプルですが、あさりの旨みがしっかり出ていて
美味しかったです。
包丁の使い方も最初の頃に比べると動かし方が分かってきたように思います(笑)
はい
包丁使いとても良くなり、作業が早くなって
安心してみています。どうしたら効率良くできるのか意識しながら、楽しんで
料理してみてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
12回目の卒業メニュー『ちらし寿司』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4f/71636d6ab64b3bfc26b0d7746e0fce6c.jpg)
近所のスーパーに海老買いに行ったら 2Lのブラックタイガーのみ
盛り付けてみると さすがに 大きく 1cmほどカットしてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
生徒さんの声
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ちらし寿司は具をそれぞれ別に煮て丁寧に作ったことで食べた時に
色々な味わいがあって本当に美味しかったです。当たり前ですが、市販の
簡単に作れるものとは全然違いますね(笑)
かぼちゃのそぼろあんかけは鶏肉や大根などでも試してみたいです。
あさりの潮汁はシンプルですが、あさりの旨みがしっかり出ていて
美味しかったです。
包丁の使い方も最初の頃に比べると動かし方が分かってきたように思います(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
安心してみています。どうしたら効率良くできるのか意識しながら、楽しんで
料理してみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/08/ce1a2bcec055b1da3777dbf347cacc9e.jpg)