☆七ツ森野菜通信☆ 

仙台市 料理教室『七ツ森』 旬菜コーディネーターあさのゆか より レッスンの様子や七ツ森の情報をお届けします!

はじめましてのナンプラー

2021年07月22日 | 日記
高森男性料理サークルさん今月は 旅行気分を感じていただきたく

タイ料理『ガパオライス』



ナンプラーは初めて使う方も多かったですね。

ちょっと苦手だと言う方は1名だけ。

オジサマ達も タイ料理は口に合うようです

オクラをコーンを入れた『夏野菜の豆乳スープ』
凍らせたキウイとバナナを使った『キウイスムージー』はデザート変わりに 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニでスマイルレシピ♪

2021年07月20日 | 日記
エブリーおおさきさん掲載の今月のサクッと簡単スマイルレシピをご紹介してませんでしたね。

最近はズッキーニが1本100円以下で売っていることもあり、買う方も多いのでは

スープにアレンジもできるので ぜひ作ってみてください

『ズッキーニのナムル』




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐でカロリーダウンのナゲット

2021年07月18日 | 日記


今月の豆腐入りチキンナゲットは 豆腐を入れることでカロリーダウンするのは
もちろんですが、成形せずにスプーンで油に落とすだけという手軽さのオススメ。

ボウルを使わずにポリ袋の中で揉んで生地を作ってもOK
ただ袋から直接油には入れることができないので スプーンに絞り出すか
ボウルに一旦出してスプーンですくってからいれるか…です

生徒さんの声

豆腐のチキンナゲットは豆腐感がほとんどなく、ヘルシーなのにおいしいというステキな代物ですね。
切干大根は煮物にしかならないと思っていたら、まさかのサラダに。しかも好きな味。嬉しいです。
ズッキーニが予想外においしくてボリュームも満点 さすがです

 1人前パスタは75gで、ズッキーニは1/2本100g。たっぷり入れてどうぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾旅気分♪

2021年07月17日 | 日記


『魯肉飯(ルーローハン)』『トマトと木耳の卵炒め』『蛇腹きゅうりの酢の物』『豆花(トーファ)』

食材を買いにいったら 生のきくらげが売っていたので 生きくらげでレッスン。
生徒さんは初めて食べるとのことでしたので、調理中に 湯通しをして ポン酢をかけ一度味見。

いつもの戻したキクラゲと違い 食感が食べやすく、厚みとプリッと感がいいと気に入っていだけました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プランターの野菜を楽しんでいます。

2021年07月17日 | 日記
きゅうり、なす、ピーマン、ミニトマトをスタジオ前のプランターで育てています。
少しずつですが、収穫し楽しんできます。

野菜あんかけにレシピになかった ピーマンをプラスさせていただきました
小ねぎの緑が目立たなくなりましたが



『豆腐のステーキ野菜あんかけ』『大豆と青菜の味噌炒め』『ふんわり卵のトマトスープ』





『蒸しなすの胡麻だれ』には ミニトマトをちょっとのせて


生徒さんの声
豆腐ステーキは弾力があってしっかりり食べごたえがありました。
大豆と青菜の味噌炒めは単純に味噌炒めだけでなく、えのきの香り
最後に七味を入れて家庭の味に一手間かけて、いつもの味がランクアップされました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする